○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Tag - しいたけ栽培
2023-01-20 (Fri)

しいたけ栽培 最終回

しいたけ栽培 最終回#しいたけ栽培3回目で生えてきたのは、たった1個残念…○| ̄|_もうこの菌床は駄目だな。1つの菌床から採れたのは、合計85個! (1期63+5個 2期16個 3期1個)元はしっかりとれて、何より楽しかった(⁠^⁠^⁠)※上の実験画像 結果は腐りました(ノ_<)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★同じ服の人ばかり#GU画像で検索してみたら〈GU ボアブルゾン〉UNIQLOにも似たようなのがあったけど、この2店舗では、冬の上着は買いたくない...
2022-12-15 (Thu)

しいたけ栽培 2期目収穫修了

しいたけ 第二期の報告〜♪#しいたけ栽培#しいたけ栽培2期初回は一週間で63個+5個!2回目は、倍の2週間かかり、16個こんなものかな? 3期の可能性めっちゃ低💦次からはおかわり君【ブロックのみ・付属品・説明書なし】しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園おかわり君 | 椎茸 シイタケ 家庭菜園 自由研究 野菜 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 生しいたけ 国産 食育 きのこ狩り 室内価格:1480円(税込、送料...
2022-12-12 (Mon)

ハンバーグカレーとしいたけ栽培二期

土日、仕事して、今日は休みだったけど、コロナの診察代を支払いに行かないと(-_-;)行動制限解除後、1週間以内にお振込または窓口でご精算お願いします。って事なので、わざわざ行きましたよ。初診料だけの自己負担かと思いきや、¥2,000ちょいのお支払い。検査料取られるんだ?(。´・(ェ)・)なーんだ。薬代は無料だったよ(風邪薬が)無症状だった同僚は、コロナの薬が出たらしい病院によって、薬の在庫とかが違うのかも。窓口で聞いたら...
2022-11-18 (Fri)

しいたけ栽培結果とシン・ウルトラマンの話

#しいたけ栽培キット報告 しいたけ栽培 1期終了11月9日に開始したしいたけ栽培(ドロドロドロドロ ドラムロール♪)一週間で63個収穫(〜11月16日)、2週間の休眠へ。2期目の収穫が心配だけど、観察してたら、正面と真後ろから集中的に生えてきたので、まだ左右の菌床には余力ありとみた!充分、元も取れたし オネダン以上♪んでもって、楽しかった!2週間後がまた楽しみだなぁ(´∀`*)ウフフ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★2022年11月18日、AmazonPri...
2022-11-17 (Thu)

自家栽培しいたけの実食!

しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 椎茸 しいたけ シイタケ 家庭菜園 自由研究 観察 初心者向け 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 生しいたけ 生シイタケ 国産 おうち時間 食育 きのこ狩り価格:1700円(税込、送料無料) (2022/11/16時点)楽天で購入#しいたけ栽培キット楽天のリンクに変えました。Amazonと値段は同じです。コレは栽培容器ナシのやつです。(アタシが買った方)ささ、ブツはたっぷりあ...
2022-11-16 (Wed)

しいたけ栽培記録(その2) FEVER編

さーて、本日は収穫祭ですv(o゚∀゚o)vまずは、1番の注目株しいたけ栽培いってみよ〜♪ チェケラッ!★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★#しいたけ栽培11月14日 2回目(間引き収穫)グサグサと竹串が刺さってるのは、袋につかえるから💦大きな袋に替えようか…?うーん…専用のプラスチック栽培容器をケチったから(^_^;)#しいたけ栽培キット【栽培容器付】しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 椎茸 しいたけ シイタケ 家庭菜園 自由研究 観察 初...
2022-11-14 (Mon)

しいたけ間引きと、糖質制限食

んふふふ~ん(ΦωΦ)フフフ…どーしても我慢できなくて、、シイタケ間引いちゃったヽ(≧∀≦)ノ#しいたけ栽培ヤッパリ、大きくしたいじゃない?このままじゃ、イカンと思ったわけよ(笑)指でポロンと取れるけど、菌床が傷つかぬよう慎重に…マジックのキャップ程度のを12個!うひゃっ!チビっ子のくせに香りは一人前!さ、食べましょ、食べましょ♪(* ´ ▽ ` *)#節約料理#簡単料理★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今夜も糸こんでごまかす出勤前に丼いっぱ...
2022-11-13 (Sun)

しいたけ栽培記録(1/9〜11/12)その1

お待ちかねの、しいたけ栽培報告です(^-^)/11月9日〜12日までの4日間の変化。どうぞご覧下さいませ〜♪  #ネット通販しいたけ栽培 初日〜4日間3と4の間は、正確にいうと15時間位!朝5時すぎに1回、帰宅して2回目の霧吹き。1日2回霧吹きするだけで、目を見張る変化(⁠@⁠_⁠@⁠)いいね、いいね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+待つのが大嫌いなあたしにピッタリ♪#しいたけ栽培本日の360度どれもモグラたたき状態(^o^)ピンポ~ンと押したくなる...