○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Tag - ガーデニング
2023-09-30 (Sat)

ジャスミン植え替え 2023秋

秋になったのに、家庭菜園は手つかず。でもこれは見過ごせない(-_-;)半分枯れたジャスミン#羽衣ジャスミン今年は初めて、花が咲かなかった。春先に剪定し過ぎちゃったから(^_^;)でも、ここまではシゲシゲになったのに、水やり忘れたかな? いやこの急激な枯れ方は…思い当たるのはヤツラ!どうかな、どうかな?根も回りきってるから、植え替えが必要だね。#ガーデニング日記#ネキリムシビッシリとした根を崩していったら、上から1/...
2023-09-11 (Mon)

【閲覧注意】モスラの子

水やりしていたら、なんかいる…?きっといる! きっといる!(貞子風に)どこだ?じゃン!ジャジャジャン!!  ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝデカッ!この特徴的な「?」の尻尾!シソの枝から落ちないように、Googleレンズ。レンズ先生は、何でも教えてくれる!たまには間違うけど、それもご愛嬌wここまで丸々と肥ってるのは初めて見た…正面から撮りたいけど、ちと怖い。害虫を通り越したインパクトがある!触らないから大丈夫、飛ばないし...
2023-08-05 (Sat)

うちの子が、うちの子が!

ホットケーキ食べたら、眠い眠い。クーラーつけてるし、お昼寝しようかな。……ん〜…、眠れん。動くと暑いのが増すからやだなぁ…けどー、このお尻に敷いてるラグ、冬物なのよ(^_^;)よし、今日やろう!#部屋の模様替えゴロゴロしてる旦那を使い、ひっぺがしたら、あ、湿気取りのマットも敷いてあった。それを剥ぐと、なんかカビ臭いっ!ずっと座ってた場所だけ畳の色違う💦掃除機かけて、エタノール消毒除菌敷きかえようとしていた夏物...
2023-07-19 (Wed)

充実のいちにち

外に出るのを躊躇うくらい暑い!でも、プランターの世話しないと…雨でも晴れても文句を言う。あー、やりたくないんだな(笑)その前に本日は糖分取りまくり日和意味わからんが^^;★━━━━━━━━━━━━━━★あんホイップトースト#あんホイップ冷蔵庫を開けたら、「ヤバイよ、ヤバいよ」だれ!あ…ホイップクリームか(^_^;)「うちらも、ヤバいよー」オフあんこか。よし、両方まとめて片付ければいける!1枚にしとけばいいのに、2枚もっ!#節約料...
2023-07-14 (Fri)

ガーデニング日記 じゃが芋死んだ…

先日、画像整理が間に合わなかったガーデニング日記です(7月11日分)今もまだ雨が降ったりやんだりで、ちゃんとしたお手入れできな〜い。し、やる気がなくなった(-_-;)#ガーデニング日記★━━━━━━━━━━━━━━★悲惨な状態のうちの子#プランター栽培#家庭菜園じゃが芋が全部折れて腐ったダメージは痛い!せっかくここまてきたのに(;д;)トマトも茎が太い部分は、折れかかってる…フラワー組は、ほぼ全滅ショック(⁠>⁠0⁠...
2023-07-06 (Thu)

根腐りであたしもクサクサ

今日は少しだけ雨が止む時間があった。なかなか晴れないなぁ☔いくら梅雨でもさー、切れ間欲しいよね。洗濯干せないし、外の野菜も心配。#ガーデニング日記順調に育っていたほうれん草#ほうれん草栽培なのに、この有り様徒労に終わった1ヶ月!ずっと土が乾く暇がないし、日も差さない!でかいプランターは動かしようもなく、雨よけがわりの防虫ネットも役立たず。根腐れして終わりを迎えた。救いようがなかったのよ(;_;)あーあ…梅雨...
2023-06-28 (Wed)

苦あれば楽あり なの?

まだまだ、あたしの【苦】は続くのか…今日は朝から風が強かった。起きて雨が降ってなかったら洗濯できる?zzzzzzz……⁠(´・ωゞ)……今何時? ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ3時!! ギャーッ!遅刻、遅刻、完全にアウトー👎目覚ましなった? なった?あ…止まってる。しかも、まだ朝10時!もう〜…カチャカチャ(電池替えてる)う、動かない、針がびくともしない💦壊れてるじゃないか ○| ̄|_どうする、家康!? じゃなく、あたし。スマホののアラ...
2023-06-26 (Mon)

連日の午前さま

※24日(土)の第二部編です。親友とデートして、朝4時に朝帰りして、それから、またパソコンと再格闘し、寝たのは8時すぎ…(あたし的32時)気づいたら、畳んだ布団の山の上に、グンニャリとかぶさって寝てた(〃ノωノ)ハッと気づいたのは昼前で…起きたのは勿論、夕方の4時過ぎ💦小人さんが収穫したであろう野菜#ガーデニング日記台所へ行くと、青しそが床一面に!何じゃ、こりゃぁぁ(⁠@⁠_⁠@⁠)寝る前に青シソを収穫したのかな?あら、ピーマ...
2023-06-06 (Tue)

6月5日ほうれん草の種まき

雨が降り出す前に早く、早く💦お休みの第二部編!#ガーデニング日記★━━━━━━━━━━━━━━★土の再生(使い回し)#土の再生慌ててるし、足腰痛いしで失敗したᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠赤玉土or鹿沼土か入れ忘れたよー💦なんで駄目かと言うと、細かい土ばかりだと水はけがすごく悪くなるから!パーライトもパーミュキュライトも無し…案の定、植え替えた花に水をやったら、一番上に水たまりができるー(泣)サーッと抜けてくれない💦待機プランターにはちゃん...
2023-06-03 (Sat)

じゃが芋と夏野菜の成長記録6/1

雨が降ったりやんだり。。なかなかガーデニングするタイミングが(^_^;)天気が良くても、帽子だけはかぶるけど、日焼け止めなんか全然塗らないし(忘れる)一夏過ぎた頃には、足先がスリッパ形に日焼けw#ガーデニング日記★━━━━━━━━━━━━━━★今日こそじゃが芋の選抜せねば#じゃがいも栽培最終、2本残しにしようと計画してたけど、思った以上に成長してて、選べない!小さなプランターに3本はキツイなぁ…確実に芽かき時期を見誤った結果💦...