にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

○○風な日常Cooking

ダイエット、節約料理、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Category - 100均大好き
2023-01-23 (Mon)

DAISOのワイヤレスキーボード

今日の投稿は、いつもより早く終わると思う。むふ…こんなものを導入してみました!★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★#DAISO購入品ワイヤレスキーボード#ワイヤレスキーボード#便利アイテムDAISOで見つけた¥1,000商品(¥1,100)Amazonでも欲しい物リストに入れてたけど、目についたし、買ってみるか(´ω`人)で、Bluetoothの接続は簡単にできました。(2台の同時仕様はできないみたい)一応、すべてのキーはあるかな?ファンクションFキーに機能搭載...
2022-09-28 (Wed)

DAISO発見!除菌関連のお得な買い物

今日は、最近購入したDAISOお勧め商品♪#DAISO購入品超お買得!除菌関連商品このバルサンシリーズ 今の会社は【レックケミカル】Amazonで検索したら、ビビった💦多分、電化製品で言う型落ち品?夏場にも、虫除けスプレーを¥110で売ってたから、あ、出た!とばかりに3本も購入(*ノω・*)テヘ種類がたくさんあったよ(詰め替えも)ミスト、スプレー、ジェルタイプ。恐らく、定番で入荷するような商品じゃない。見かけたらお早めの購入をお勧...
2022-06-02 (Thu)

【DAISO】味付けたまごメーカー

やる気がないのでネタがありません。が、今日は都合がよく玉子の特売日♪いそいそと2パック買ってきて茹で玉子を作り、DAISOの味玉メーカーの使用法をご紹介♪【DAISO】味付けたまごメーカー紹介するのも今更な、大ヒット商品です。使用方法 この落し蓋がポイントなのよ〜。玉子はMサイズをお勧めします。ひっくり返さなくて放っといても、ほれ!こんなにムラなくキレイに色付きますヽ(´∀`)ノ買って損はないでしょ この漬け汁は、...
2022-05-24 (Tue)

【DAISO】のせデコチーズ抜き型

今日は、DAISO、Seriaの商品紹介です。まずは、さっそく試したコレ!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━のせデコチーズ抜き型 DAISOこりゃいいや♪と使ってみたら、なかなかgood!使ったチーズが業務スーパーのペラペラので失敗(汗)オールブランリッチの蒸しパンに乗せてwハンバーグだったら映え写かも〜♪(穴に残ったチーズが抜けにくい)※ハニカム型もあるようです。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━お次はコレ。(まだ未使用のためレポなし)Seria 温...
2022-05-02 (Mon)

【DAISO】レンジでシリアルバー

不燃ゴミの回収が5月2日。ペットボトル、空き瓶、空き缶、金属・有害陶磁器(お皿とか)全ての分別袋をなるだけ一杯にして出したい!一大決心してもち吉の缶捨てました(泣)ふたつも。もち吉の缶の中には、ブルボンのクッキー丸缶、その中にはまた小さなクッキー缶!マトリューシカ的に出てきて、自分でも引いた(笑)  どんだけ〜! すっきりしたところで、こんなの見つけたので、1回くらい使ってみないと…ね。サイズ比較ないけど、...
2022-04-05 (Tue)

Seriaで買い物とお花見

今日のお買い物は、近くまで行った用もあったから。1周目 お?&お目当てのをカゴに入れていく2周目 カゴの中の個数確認し、オーバー分を戻すSeriaでは1回に¥1000までと決めているレジ前 再度自分に問いかけて厳選(笑)(本当にいる?在庫ない?などなど)今日は確実にお目当てがあって行ったので、無駄な買い物はなし!100円ショップ L O V E〈Seriaでお買い物〉欲しかったのは、この透明のおかずカップどこかのブログで知って...
2022-01-10 (Mon)

Seriaでちょい買い

あー何かやる気がデフレ。仕事も行きたくない〜、ご飯も作りたくない〜、けど何でもいいから食べたい〜(*ノω・*)テヘ旦那がいない時は、徹底して適当。しつこく言うけど、食餌(しょくじ)朝ラーメンの残りスープで雑炊。はい、決まり。雑炊に入れるご飯がなければ、オートミールで代用。ダイエットにオートミールって感覚じゃなく、いい代用素材見つけちゃっよ♪って感じかな?晩ご飯も考えたくないなぁ…下味冷凍しといた、鶏むね肉を適...
2021-12-30 (Thu)

DAISOのハンドル野菜カッター

うひょ!【アバランチ】のイッキ見が終了したら、リアルタイムの『youは何しに日本へ』3時間半SP!気づけば日付変わっとるじゃないか💦アワワ…今日は片付け中に見つけた発掘品を使用してみた。これは、DAISO商品の中でもメッチャ有名なヤツ。DAISO版のブンブンチョッパーですよ(^-^)買ったのは1年いや、もっと前なのに未使用(笑)見つけたから使ってみようかなー♪〈DAISOのハンドル野菜カッター〉人参の型抜きをした残り部分ね。いざ、...
2021-04-25 (Sun)

DAISOで豆な大人買い

こんばんはm(_ _)m今日は幾分はやい時間に投稿しております。ご飯編を編集する時間稼ぎ(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━今度ラウンドパンを作る時に、うず巻きの中に入れるのが欲しくて紫芋うず巻きの時に使った【あずきゅん】他のスーパーで見つけられずに、購入したDAISOへ注文(笑)食品なんか注文する人いるのかなぁ?(。>﹏...
2021-04-01 (Thu)

西諫早のワッツに行ってみた

こん…おは…ん〜、挨拶が微妙な時刻(^_^;)連休に西諫早に出かけた時、地区センターに寄ってみた話。(ジモネタで、ごめんあそばせ)昔、あたしもここらの県営住宅に住んでたから…ウ~ン…30年も前? もっとかな?(産まれてない人もいるやろw)懐かしさ、ナッシング。色々お店も変わったらしいが、それすらわからん💦知らない場所に行ったみたい。薄っすらした記憶があるような、ないような。目的は100均の【Watts-ワッツ】に行きた...