2022-06-01 (Wed) ✎ ファミマのワナ Read this article ポイ活で、コンビニスィーツが当選。各コンビニ商品から1つ選べるんだけど、一番高いのは、ローソンのハーゲンダッツセブンイレブン、ファミマのは単価が安い。が、先日も書いたけどLawsonが遠いし少ない💦重ねて、ファミペイアプリで無料クーポンゲット。面倒くさいからファミマのでいいや(´・Д・)」ところが期限が迫ってる商品がない!みんな同じでギリギリまでいいか…と思ってるwクーポンばら撒いて、店に足を運ばせるくせに商品を... … 続きを読む
2022-01-07 (Fri) ✎ 小銭貯金の行方 Read this article 500円玉貯金をしてるんだけど、大事な事を思い出した!あたしがやってるのは本にはめ込んて貯金5万円てヤツ。 関連記事 🎉🎊祝!目標達成!🎉 今現在、3万円くらいなんだけど、こうなると…50枚=¥25,000で1回預けないと手数料がかかる。ゆうちょ銀行だと50枚まで無料都市・地方銀行とかだと小銭貯金は手数料かかるから、ほとんどの人は、ゆうちょ利用してたんじゃない?あーあ…中途半端な¥25,000ずつ預けるかな💦しかし、1円を100... … 続きを読む
2021-07-15 (Thu) ✎ 今日は玉子の特売日 Read this article こんばんは。(=゚ω゚)ノ今日は玉子の特売日だったので5日ぶりに買い物。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈メイン食材なしの白物と野菜の買い物〉〈みすごせないシリーズ〉 〈合計 ¥1,997〉ギュウギュウの冷凍室の材料と合わせて、これで1週間分できるかなぁ…?野菜は、足りなくなりそうだから、追加必要だな。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★〈節約といえば、禁煙〉ちゃんとできてます!禁煙1か月! 関連記事:禁煙します!このセット様々で、いと... … 続きを読む
2021-02-11 (Thu) ✎ コロナ影響で厳しい生活 Read this article (2月10日の徒然日記)コロナの影響で、タクシー運転手の旦那も直撃です。以前も書いたけど、お店が時短営業になるとタクシーも同じく時短勤務になりました。とにかく「人通りがない!」らしい。諫早なんて、賑わう歓楽街みたいのもないのに、みんな自粛で、家飲み。マスク生活は、もう1年近くなるかな?まだか。盆正月も歓送迎会も、みーんな自粛で、給料が元に戻る気配は全くナッシング。ボーナスもナッシング。歩合給のお仕事は... … 続きを読む