○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Category - ハンドメイド&DIY
2021-11-22 (Mon)

鶏と大根の照り煮

うーさぶい((((;´・ω・`)))明日からはもっと気温が下がるんだー⤵️コタツはつけてるけど、まだ婆シャツ着てない(笑)今は14℃位? 明日からは最低気温が10℃以下らしい。旦那は早々とファンヒーターの灯油チェック。使い切らないうちに暖かくなったのか、中にまだ灯油が入ったままだったみたい。アチャ~|ω・`)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈glicoのバランス食堂〉あたしは「glicoのバランス食堂」シリーズお気に入り。安いし種類も多く、これ...
2021-10-08 (Fri)

テレビの友 クラフト工作

はい、今日もまた微熱とダルー💦「倦怠感」ってほどじゃないんだなぁ…寝るのは、二度寝か三度寝して7時間は寝たよ。〈夕方の小腹・1食目〉連休だけど、座椅子(ビーズクッション)から動かず、録画しといたドラマのイッキ見消化。斎藤工の「漂着者」、今は、竹野内豊くんの「イチケイのカラス」見てます。(*´∀`*)カッコイイ…♥あたしはウーノのCM時の竹野内くんが一番好き♪━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈テレビを見る時の友 クラフト内職...
2021-09-08 (Wed)

連休2日めの爪跡

はぁ、連休はあっという間に終わる。でも、これから3回は1日おきの勤務だから楽勝♪(日曜休みまであるw)いつも何もせずにダラっと連休が終わるので、気になってた玄関網戸の補強くらいやっとこ。ブロ友のパタさんも塗装頑張ってるし(笑)あたしが起きると休みの旦那はまたいない〈賃貸アパート玄関の網戸〉賃貸なので、原状復帰が大前提。一番安上がりで復元可能な方法で網戸をつけてるけど、あ、正確には網戸風カーテン(笑)¥8...
2021-08-19 (Thu)

チラッとkanaboom

やっと晴れたー♪ セミの声が懐かしい(^∇^)ちょっと野菜達を見回ってたら、あれれー?これが枝豆のサヤ? うぶ毛が生えとるけど…生の枝豆って買ったことないから、どんな成り方するのかも知らんかった(〃ノωノ)ちゃんと育つかなぁ…長雨で他のは死にかけとるけど⤵️━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━【ちら見せkanaboom】 〈モチーフ編み レースボレロ〉いや、本当は【ボレロ】を見て欲しくてさwパーツを作り始めた時は失業中で、暇つぶし(笑)...
2021-03-12 (Fri)

ひたすら無心で紙袋作り

違うな…雑紙で袋を作るというボランティア(笑)職場のやつから渡された(部署は違うけど)紙で、ただひたすら袋を作るんだけど、結構な量。勿論、仕事でもないし、期限もないし、「やらなきゃいけない事」でもない。「この作業が好きなので利用されてる」って分かってるんだけど…好きだから作る(笑)昔の言い方すると『袋貼りの内職』的な?材料がある限り永遠とやり続ける…何百枚もあるのに、ひたすらやり続けてやめ時が分からないと...
2021-02-08 (Mon)

マスクケース工作

今夜はブログ更新してるだけで、台所仕事せず。Huluの「SuperNatural(スパナチュ)」も最新seasonだから、じっくりと観たいところ。けど、何となく手持ち無沙汰で、コソコソ工作( ꈍᴗꈍ)〈マスクケース工作〉手芸でもないから、ヤッパ工作だね。スケジュール帳にシールポケットつけた残りの「クリアファイル」を使って作りました〜。予定になかったので、少々横幅が足りず、ギュウギュウ💦💦一応、小さ目のマスクが何枚か入ります。見...
2021-01-26 (Tue)

海外ドラマ観ながら、手内職

今夜のご飯は、かれこれ1年以上ぶりの「おでん」寝る前に下準備したら、後は必殺〈電気圧力鍋〉登場。電気圧力鍋で4分加圧したら、後は保温で🆗🆗おでんが4分!やっぱり、圧力鍋って神だわ!朝ご飯食べてる間に出来上がった。帰宅するまで保温のまま、火の心配もなし。大根や里芋も、ヤワヤワ。あ、写真取り忘れた(笑)代わりに、珍しく朝ラーメン食べなかったので、〈ヨーグルト食パンでエッグトースト〉今日は定時より1時間早く...
2020-12-26 (Sat)

ミニ手さげバック工作

仕事中、段ボール箱の底敷きだった雑紙(厚め)を持ち帰り、テレビを見ながら、大好きなクラフト工作。100均でも何枚かセットで買えるのに……わざわざ100均て、何でもあって楽しいんだけど、時々、手作りの意味があるのか?と、自分に問いたくなる。特にハンドメイドや手芸などね。苦労して作らなくても、¥100で売ってるし…その出来上がる過程が楽しくて、作るんだけど。クラフトバッグ作業工程今日は仕事帰りに、セリアに寄って来た...
2020-12-22 (Tue)

配線隠しを作りたい(追記あり)

毎日目に入るけど、行動力がない今日この頃、この季節。でもなぁ、、やっぱり隠したいんだよねぇ。ごちゃごちゃを隠すとスッキリ&オサレに見えたりする?これはどう見ても「映えない」端材あるから今度やる気が出たら作ろう、作ればwwwグチャグチャ配線の部屋の隅追記:12月25日廃材で作る予定が、100均材料に変更!面倒くさくなっちゃって〜💦💦 DAISO購入〈組み立てキット〉各¥100 税別パネルの大小とも同じ¥100 何か納得いかん...
2020-12-14 (Mon)

DAISOのはぎれ

DAISOで鬼滅の刃風のハギレ買って来た。大ブーム過ぎて目新しくないけど、マスクでも作ろうかな?でもな〜、子供もいないし、、無駄な買い物だったかもしれない💦  DAISO 鬼滅風はぎれ その1❨追記❩またまた鬼滅シリーズ買いました(笑)懲りない女でごめん乁( •_• )ㄏDAISO 鬼滅風はぎれ その2...