○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Archive - 2021年01月
2021-01-24 (Sun)

ヨーグルト食パン作り

1月24日早朝(あたし的にはまだ23日の続き)冷蔵庫に旦那が間違って買って来たヨーグルトがプレーンじゃなく、固まっているタイプ?わかるかな? ゼリー状態のやつ。好きじゃないので、何回かに分けて食べてたけど、そらそろヤバいので、パン作りに利用。〈ヨーグルト食パン〉【分量】強力粉 220g薄力粉 30gヨーグルト 足りなかったら牛乳プラスで 計180cc  (計量カップの中でよく混ぜる)砂糖 20g塩  3gマーガリン...
2021-01-23 (Sat)

1月23日 午後のデザート

友達と一緒に皿うどんを食べ、仕事場の愚痴に花を咲かす。愚痴とか不満👿って、どこかで出しとかんと。愚痴会する相手がいるといないでは大違い☺️☺️解決しなくても、気持ちは多少スッキリするね。さて、デザートにいきましょうか。〈コーヒープリンを盛り盛り〉〈何度も試行錯誤のモンブラン風クリーム〉DAISOのお徳用むき甘栗を温めて潰し、ここへ加える生クリームの量が、中々決まらない。今回は、栗が滑らかになる程度30cc位でテ...
2021-01-23 (Sat)

今日の宅配

朝から旦那弁当を作ろうとしたら、ご飯がないっ!早炊きするか否か…否!(即決)せっかく炊いても、残りはそのまま冷蔵庫行き。勿体ない、勿体ない。今夜は泊まりだから、弁当なしも可哀想なのて、ちょうど買ってた白丸パンで、サンドイッチにしましたよ。午後からは友達が遊びに来るので、デザート用に「ミルクコーヒープリン🍮」だけ下準備。クリームと飾り付けは、一緒にやろーっと。お弁当とプリン作ってHulu見て、またコタツムリ...
2021-01-22 (Fri)

2021年1月 お寿司の日

1月22日 今年最初のお寿司の日。『給料出たら、お寿司の日』我が家のお約束(笑)今月は冷蔵庫の在庫の関係で、延び延びになってた😢別にいつでも行けるけど、家事を休む日?的な感じと、普段あたしは、お寿司以外ほぼ魚を食べないので、月1は、サプリ以外のDHA補給に…( ꈍᴗꈍ)お店はいつも「若竹丸」回らない回転寿司高級店じゃないよ? 注文がタッチパネルに変わっただけ。店はロスが減るし、お客も握りたてだから🆗👍地元では...
2021-01-21 (Thu)

節約、倹約、貧乏くさい話

1月21日夜今夜は、恒例 豆腐のお好み焼き。必須のマヨネーズは、カロリーオフタイプ。うちではいつも、キューピーハーフか、味の素のピュア65%オフそんなカロリーオフタイプのマヨネーズあるある。油分が少ないから、ボトルから滑り落ちない!逆さまで保存してても、きれいに滑り落ちてこない!地味〜に毎回ムカつくのです😠。最終的には、こうして最後まで使い切り。〈結果、汚い見た目のお好み焼きになった〉ドモホルンリン...
2021-01-21 (Thu)

節約時短なキンピラ

今日は出勤が1時間遅いシフトだったので、少し花の世話してから、作り置き保存食を作った。メイン材料は、大根の皮!大根はいつも10cm位のぶつ切りにして使う。というのも、このキンピラ作る為(笑)かつらむきするのに、丁度いい長さ。ま、皮だけだから一周だけどね(≧▽≦)皮はZIPロックで保存しておき、まとめて使う。だから、今回は白と紫の大根の皮が混在。買う時に、葉っぱがほぼ無かったのが残念⤵️〈節約時短な 大根の皮のキン...
2021-01-20 (Wed)

野菜のフレッシュキーパー

1月20日 夜部門今日は暦の上では〘大寒(だいかん)〙らしい。うちでは、「今日はおおさむらしかね」と馬鹿な会話。けれどスーパーには、もう春キャベツが売っていた。柔らかくて美味しいよね〜。◕‿◕。(鹿児島産だったけど)キャベツは残りが4分の1個あったけど、それは、豆腐のお好み焼きで消費して、春キャベツ買おう〜っと🎵以前は、キャベツを丸ごと買ってきたら、芯をくり抜き、そこに濡れたキッチンペーパーを詰めてたけどTV...
2021-01-20 (Wed)

限定ラーメンとガーデニング

昨日の圧力鍋騒動で、忘れてたけど、チラシチェックしてたら、限定ラーメンが安い!5袋パックで ¥278〈税別〉肋骨の痛みもあり、休みでもヒッキーなあたしは「買ってきて」と旦那に頼み、自分は、ほうれん草を引っこ抜いたコンテナの手入れ。痛いんだよ? でも頑張ればやれる子なニョ(笑)〈コンテナ菜園の手入れ〉この魚焼きの網で、もっぱら古い根っこを取り除いてるニョ。ちゃんとした土ふるいは高いから、小さいのしかなくそ...
2021-01-19 (Tue)

初、電気圧力鍋

痛い、痛いと騒ぎながら、何度も発疹ができてないか旦那に確認してもらい、それでも頑張ってやりましたよ!初売りで買った電気圧力鍋、初挑戦!取説をガン見しながら、順を追って作っていく。 最初にレシピブック見た時は、4㍑で、たったこれだけしか作れんと?と思ったけど、鍋の3分の2までは調理可能みたい。この日の為に買っておいた手羽元のご登場😆😆750gもあるけど大丈夫やろうか?さすがに容量が大きいので、まだまだ入り...
2021-01-19 (Tue)

痛い…痛い…悪夢再びか?

今朝の寝る前、午前4時頃、いきなりズッキーン!少しでも動くと左の肋骨あたりに強烈な痛み⚡⚡それがずっと続き、この痛み方には覚えがある…一昨年の秋、帯状疱疹にかかってしまった。自力で歩けない状態で受診した病院からは、「即、入院して下さい」そう言われたのに、『いえ、帰ります。』バカなあたしは車椅子でそう答え、痛いー!痛いー!と、泣き騒ぎながら帰宅してしまった。今思えば、確実に間違った選択(泣)その時の頭に...