○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Archive - 2021年06月
2021-06-26 (Sat)

通常運転&ポテ〜ト

どのタイミングで挨拶したら良いのやら?ドカドカ記事をアップしとります。昨日あれこれやり過ぎたかな?今日から3日間は勤務なので、通常運転。〈27日 元気に朝ラーメン〉 昨日、哀愁を奏でたほうれん草を投入。ありゃ〜…1回分もないわ。全部入れたものの、( ゚д゚)ハッ! 少しすくい上げ食す。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈ビビンバ丼もどき 独り晩ご飯〉これに入れたかった(ほうれん草)(*´艸`*)朝から旦那弁当を作る時、一緒に豆...
2021-06-26 (Sat)

ご飯も、ポテ〜ト

実験ばかりじゃなく、ちゃんとした?料理も食べたよ。〈6月26日朝メニュー〉この蒸しパンは、AYAさんのレシピ 玉子入ってます。こんな風のを卵なしで作りたい。で、頑張ってるわけよ。誰か早くレシピアップしてくれんかなぁ…(他力に頼りたい)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈夜もじゃが芋消費に励む〉朝との間に、試作を挟んでるので、食べる気がしない。けど、旦那がいるので何か作らねば…じゃが芋の大物を消費しようかなっと。 〈...
2021-06-26 (Sat)

ポテト蒸しパン試作 第2弾

じゃが芋料理は、1日中続いて続いて、続き過ぎ。途中に、例のごとく試作という名の実験をはさみ、ず〜〜っと!じゃが芋ばかり(//>ω<) 作るのは自分なんだから、程々にすればいいとになぜかやってしまう強迫性障害。〈卵なしポテト蒸しパン試作 第2弾〉なぜ【玉子なし】にこだわってるかと言うと、・卵の減りが早い ➡最大の課題・卵アレルギーの人も食べられる物(タテマエ)・卵なしの既存レシピはHMを使ってるのが多い・...
2021-06-26 (Sat)

ほうれん草エレジー

※2021年6月25日のガーデニング残念、残念、残念…  あーもぉ!残念っ!〈ほうれん草エレジー〉順調だったのは、最初だけ…今日気づいたわけじゃなく「晴れ間が続けば…」と、希望的観測しとったけど、結果はシビアに全滅(;д;)ヤッパ調子こいて、ループ連作したせいかなぁ…?土作りが駄目だった?あまりにも思い当たり過ぎて、ゴメンね、ごめんね~💦みんな引っこ抜いて、残ったプランターには何者?去年の夏、このプランターには…...
2021-06-26 (Sat)

白? 赤?

こんばんは。昨日旦那が、お姉さんの家からじゃが芋貰ってきてね、〈貰ったじゃが芋たち〉 どうも農業用の冷蔵庫に入ってようで、このまま常温保存はダメかなぁ?(付いてる土が湿っていてヤバそう)洗ってしまおう!3種類? 赤と白は判別できたけどヽ(´∀`)ノ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈どうも初めまして〉赤じゃが芋は、愛野辺りが有名な産地だったかな?赤土で育てて…と、その位の知識しかない(^_^;)昔目にした物は、ここまで赤...