○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Archive - 2022年10月
2022-10-14 (Fri)

鬼まんじゅうリベンジ

お芋さんを産直で買ったり、貰ったりでそろそろリベンジしようかな(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) 鬼まんじゅう前回は、粉が足りずにだらしなかったので、今度はギチギチで作ってみよう(*・`ω´・)#手作りおやつ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★蒸しパンじゃないよ蒸しパンに見えるかもしれない。もしかしたら、蒸しパンかもしれない(*ノω・*)テヘ蒸し器を出したくない故に、カップイ〜ン♪作り方は前回と同じで、芋の1/3量の砂糖まぶして、2時間くらい置いて、出た水...
2022-10-14 (Fri)

10月13日 ガーデニング記録

ガーデニング記事、連投になります。興味がない方は、すっとばして下さいね。2022/10/13のガーデニング記録早どれ小松菜 ケシ粒みたいな小さな種で、期待してなかったけど、早どれの種類のせいか、ニョコニョコ芽が出る。オヨヨ…と、ついプランターを追加して、1軍&2軍の連結栽培中〜♪(一軍は防虫ネット付き)想像してる収穫は、売られてるあの小松菜じゃない。もっと小さいうち、15cm位で採ってしまおうと。株間近いしさー、浅い...
2022-10-14 (Fri)

ほうれん草 成長観察

関連記事:秋のガーデニング 第2弾 種蒔き★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★2022年9月28日に種蒔きしたほうれん草#家庭菜園まだ油断できない組ほうれん草プランターは、セメントこねるプラ舟w今回は筋蒔きしたんだけど、1列飛ばした?芽は早く出たけど、もっと密に生えて欲しかった。次郎丸の種は星型のトゲトゲがあるんだけど、そういえば、トゲがないのもあったから、あーいうのは選抜で落とすべきだった?ビャーっとばら撒けば良かったな...