○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Archive - 2022年11月
2022-11-12 (Sat)

鶏唐揚の味噌炒め定食

(google先生が、勝手にお勧めする記事)青髪のテツ(@tetsublogorg)さんという方が、冷凍小松菜は解凍するだけで食べることができます。加熱の必要はありません。と、twitterで発信してる記事を目にした。(小松菜は、洗ってカットして冷凍保存しとく)冷凍室から出したら、麺つゆをかけるだけでお浸し!へぇ、、加熱しなくていいんだ♪じゃ、食べきれなかったら、冷凍…(´-`).。oOウーン… 冷凍室入らない問題なんだよ、なんだよ(;>...
2022-11-11 (Fri)

しいたけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

外食から帰り、着替えてダラーっとしてる時に、ピンポーン♪ へ?夜8時過ぎに誰!? (イレギュラーに対応できないヘタレ)とにかく旦那に「出てっ!」自分は部屋の隅に隠れ、息をひそめる((;゚Д゚)))なんか話し声するけど、聞こえない…ブルブル💦荷物来たぞ。何か書いてある。荷物〜? 今日届くのはなかったはず。どれ?  #ネット通販しいたけ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!Amazonからの連絡では、11日に到着予定だったはず。なぜに今日??...
2022-11-10 (Thu)

旦那のオゴリで外食

話だけはてんこ盛りの一日だった(⁠*⁠_⁠*⁠)成人式を3回と+3年目の誕生日。ニラの種まきして、少しだけガーデニング。今日は絶体に(ご飯)作らない宣言したら、どこかへ食べに行こうと言うけれど、そのどこかを自分から提案した試しがない。アタシはとにかく一度会社に行って、前日のトラブルの報告をしないといけないし、ついでに花の苗も買いたいしで、夕方5時頃に家を出たら、中途半端に早い晩ご飯💦まだ6:30なのに晩ごはんかぁ…(´...
2022-11-10 (Thu)

丸儲けのニラ 種蒔き

どこから来たのか、フリージアを植えた鉢から突然生えて、花が咲いたニラ(らしきもの)関連記事【秋のガーデニング準備】最初googleレンズで調べたらニンニクだって(⁠・⁠o⁠・⁠)でも、ブロともの情報と、周りの畑を観察して、やっぱりニラだと判断 匂いが弱くてよく判らん💦たくさん花が咲き、こぼれ種から?また生えてきた!これは…丸儲けのおいしい話じゃないか! p(*^-^*)q最初は雑に扱っていた花も、種が採れるなら別!こぼれ...
2022-11-08 (Tue)

一日遅れの鍋の〆セット

(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)レジシステムのトラブルで1時間半もサービス残業帰宅したのは、夜10時前よ(⁠+⁠_⁠+⁠)せっかくの誕生日連休も、1日潰れそうな予感。さ、晩ごはん食べよ。夜10時過ぎてるけど!#節約料理★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★一日遅れの鍋のシメ昨夜のごま豆乳鍋の残りで、定番の雑炊。買い物の時に、旦那が食べたいと言ったイワシの蒲焼き食べたいならと、お弁当の真ン中に入れてやったwその残りをあたしが、雑炊に入れて食べる、と♪w大...
2022-11-08 (Tue)

鍋物はじめました

アワワワ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)劇場版アニメを2本も観てたら、朝5時!寝なくちゃ、寝なくちゃ💦 (そう言い出してからが長い)休みの日は、予定リストを滞りなく遂行。特売コーヒーが「お一人3袋」だったので、旦那まで連れ出し、6袋ゲット〜♪うちはMAXIMです(あたしは青い方)60gの詰替えパックが¥188 安いよね??前は80gだったから、10gずつに換算し計算。値上がりはしてるけど、許容範囲。今日の買い物で食費が跳ね上がってしまった💦買...
2022-11-07 (Mon)

セロリの葉消費のお好み焼き

寒い寒い…(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠) 頭も寒い!今夜は、頭からスッポリ着る毛布&膝掛けやっと3勤務が終わった〜!休み、1勤務、2連休、4勤務2連休は誕生日だから貰ったの(*´艸`*) で、迷ってたしいたけ栽培キット自分プレゼントにポチっちゃったo(^▽^)oprime配送じゃないから、少し遅れるけど、この冬の一番のお楽しみになるといいなぁ〜♪3勤務中には、早出残業&レジ締めしたり、帰宅した夜に花の苗を植えたり、お疲れよ○| ̄|_んでもって...
2022-11-06 (Sun)

このポチろうとする指は、正or誤

急激に冷え込んでる! 外の気温10℃らしい(27時現在)夜から朝方まで、これが2、3日続くみたい。さむ~、さむ~((((;´・ω・`))) 真冬じゃないか。部屋の中の温度計は、14度…ホント?でも、膝掛けから手を出したくない💦コタツムリ🐌🐌の準備しとこうかなぁ(布団だけかける)エアこたつだけでも暖かいし♪いや、自分という人間をよく考えろアタシ。コタツという家(殻)に入る=動かない=何もしない。 👿👼正解っ!実際今も、ヘッドホンを差...
2022-11-05 (Sat)

野菜の集中消費週間(全粒粉パスタ)

野菜の集中消費週間!#節約料理スープには、こちらの商品を使いました。サラッとした、酸味と甘みのバランスが良いスープ。野菜ジュースのようなドロッと系が苦手なもんで(^_^;)お試し 楽天ランキング1位 得用 高知県産 フルーツトマトスープ 20杯分 [ 国産 とまとトマト フルーツ スープ 野菜 通販 楽天 お試し ご当地 徳用 ] 保存食 非常食 訳あり価格:640円(税込、送料無料) (2022/11/4時点)楽天で購入白菜をサラダにしようと...
2022-11-03 (Thu)

(ベジータ専用)青虫セット一人前

食べきれない野菜の消費編です。ちなみに、ひとりご飯なので一人前♪#食べきれない問題セロリの葉の消費ここ何年かで、チヂミルにしてやっと克服できたセロリ。家庭菜園でセロリ茎が白く育つのは断念。だから、葉っぱだけ食べて、茎はスープの香り付けに。これで、こないだ収穫したセロリ半分消費。(ボウル一杯分)青虫セット 一人前#ひとりごはん●命名:チヂミルは(可愛くない?)、お約束の牛乳パック皿にタレぶっかけ(´pωq`)●朝...