○○風な日常Cooking

日々、手抜き・簡単料理。時々、お菓子作りも。でも完成品は「○○風」
Top Page › Archive - 2023年07月
2023-07-31 (Mon)

カレーリメイクスープ素麺

今日も暑かったけれど、帰宅すると夕立!ちょっと小降りな、一瞬芸の夕立。でも、それだけでぐんと気温が下がった? (気がする)最近は1時間早めの退社(19時)なので、まだ外は明るいのですよ。なんだか仕事が終わった気がせず(=゚ω゚)さ、今日こそはビール、ビール🍺♪#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★朝ラーメンは夏場はお休みで、素麺ばかり。昨日のカレー作った鍋を片付ける時恒例の、鍋洗い(兼)ダシとみりん少々。これを冷やしてお...
2023-07-30 (Sun)

夏野菜カレー(手抜き)

言いたくないけど…   暑すぎる!36度とか 37度とか何??地球が、オーバーヒートしてるなぁ。。クーラーの除湿運転つけっぱなし気になるのが電気代!九州電力のサイトで、每日の電気代を確認。結果から言うと、1日中つけっぱなしでも¥150〜¥180 程度!v(o゚∀゚o)v#夏の電気代エアコンが新しいのもあるけれど(4年前)旦那にこの事実を話したら、喜々として「¥180と命は替えられん(だからつけよう)」いや、別にいいよ。そちらの口座...
2023-07-29 (Sat)

家庭菜園の大量消費ごはん

今植えてる夏野菜は、シシトウ、ピーマン、ミニトマト、青シソ#家庭菜園 夏野菜青シソは、もう嫌がらせのように毎日大量。小人さんが収穫した時は、怒って玄関にバラ撒いてたりする(^_^;)ピーマンは肉厚で順調だけど、シシトウがもう、ししトウガラシほぼ90%近く、辛いのに当たる。そして赤くなるのが早いっ!辛いよー、辛いよー(泣)★━━━━━━━━━━━━━━★そんなだから、人にあげられない…100本近くあるから使わないと(-_-;)シシトウの...
2023-07-28 (Fri)

遊びまくり

連日、遊びまくりですヽ(´∀`)ノ26日は、19時上がりだったので、親友(M子)と、ファミレスご飯。また6時間ほど、食って喋りまくり(笑)真夜中の2時近く?過ぎてたかな?多分、ファミレスの遅番さんには「また長居してるオバさん達」と影で呼ばれてるに違いない。それすら気にしないのが、オバチャン(笑)#大人女子会★━━━━━━━━━━━━━━★ファミレスだから、見栄えしないメニュー。恒例のジョイフルご飯#おそとごはん#ジョイフル照明が暗めで...
2023-07-26 (Wed)

花火の夜にも地味めし

(※この記事は予約投稿です)2023年7月25日諫早市では、諫早万灯川まつりが開催され、四年ぶりに夜空に花火がさいたそうです。(うちからは丸っ切り見えず 遠くでかすかに音がしたような…)(諫早万灯川まつり)本明川で点灯する20,000本の万灯と、2,000発の花火の競演40年近く諫早に住んでるのに、「万灯」が流れる景色は見た事がない。花火は見える所でたまたま見る程度。情けない…(´・_・`)昼間は、女子学生さん達が、浴衣に合うヘア...
2023-07-26 (Wed)

謎の三角ボール

あれもこれものマルチタスクの後、やっぱりどれかに気の緩みがでるもので、パンを失敗した○| ̄|_#マルチタスク材料を計る段階から失敗の気配が…潰したカボチャと、強力粉と全粒粉。で、また全粒粉と小麦ブランを間違え、強力粉も入れ過ぎて、水分量が解らない!マシンが捏ねてる途中でツンツンしたら、激しく硬い!!牛乳をタラタラと目分量で足したけど、結果、駄目でした(っω・`。)ちぎりカボチャパン(仮)製造中#手作りパン#ホー...
2023-07-25 (Tue)

シン・仮面ライダー 感想

#マルチタスク今日はあれもこれものマルチタスク。いや、正確にはこなせなかったが(//>ω<)作り置きの、かぼちゃサラダを作り、残ったカボチャでパンを作ろう♪ホームベーカリーに材料仕込んで…と。洗濯も夜のうちにやっとこう(夜干し)その間に、楽しみでもなかった映画を観て、また手元は紙様遊びw(袋貼り)#AmazonPrimeビデオ#動画配信サービスシン・仮面ライダー#シン・仮面ライダー庵野監督が、またやらかした!はっきり言い...
2023-07-24 (Mon)

クリアアサヒ50万人当たった?

ライン応募のキャンペーンclearアサヒ50万人プレゼント期間中、当たるまで毎日応募可能。我が家は、旦那も動員して3台で毎日抽選!結果、スマホ2台が当選♪タブレットは、ハズレの連続(;д;) (7/23が締切でした)前回の100万人の時は、2本当選したくせにタブレットでの交換を忘れ、1本期限切れ(泣)#戦利品★━━━━━━━━━━━━━━★連休2日目は、旦那も同じ休みの日。旅行土産の唐揚げもあるし(1日後だけど)うちの子野菜で簡単なの作りまし...
2023-07-22 (Sat)

島原半島ドライブ 後半編

美味しい海鮮丼を食べてから、次は、お土産の唐揚げを買うらしい。島原では有名なお店なのかな?ヒッキーは、ナビ役に全部丸投げ(笑)ナビ役はナビがやってたから、小旅コーディネーターと呼ぶ?(*´艸`*)#島原半島鶏の白石(唐揚げ)#唐揚げ専門店コーディネーターが写真を撮ってくれたw店のドアを開けた瞬間、圧倒的な揚げ物の匂い!圧に負け、すぐさま外へ ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノテイクアウトの受付は、外の小窓からw  (よかった)あたし...
2023-07-21 (Fri)

島原半島ドライブ旅 ランチ編

ワクワクで待ちわびた親友(M子)とのドライブ旅行の日! 近くだけど(笑)前日からコースと出発時間の確認。朝10時かぁ…寝るか寝まいか迷うー|ω・`)一応、28時(朝4時)には寝たわけよ。通常の眠剤4種類のうち、1錠だけ飲んで。-- - - - - - (⁠●⁠_⁠_⁠●⁠)眠れない…うたた寝したのか、してないのか?6時過ぎには起き上がり、洗濯や庭の世話。さてと、そろそろ時間だ。出発ー!♪#今日の出来事#ドライブ旅行#島原半島★━━━━━━━━━━━━━━★(M子)...