2022-07-21 (Thu)
22:40
✎
こんばんは(=゚ω゚)ノ
今夜はじゃが芋消費に励みましたー!
野菜室には、メークインと男爵の2種類が。
子じゃがではなく、そこそこの大きさ。
あたしのイモ類の消費量は劇少ないので、
冬場以外は、野菜室で保存してます。
手製のチラシ紙袋に包んで、おネンネ。
でも寝すぎた安納芋は、あのあり様(-_-;)
野菜室をガサゴソすると忘れ物が色々よ💦
じゃが芋大量消費

中サイズ6個、大サイズ2個
これでメークインは終了♪

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈ジャガイモ三昧〉

ポテサラは極力マヨを控えるために、
塩コショウや粒マスタード、お砂糖でしっかり下味。
タンパク質補給にサラダにまめを投入♪
ガレットも下味は塩コショウのみ。
水に晒してないけど、保険に片栗粉少々。
ピザチーズと刻んだベーコンを間にはさみ、
控えめの16cmサイズ(笑)
ウーロン茶には白い粉(難消化性デキストリン)w

にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
今夜はじゃが芋消費に励みましたー!
野菜室には、メークインと男爵の2種類が。
子じゃがではなく、そこそこの大きさ。
あたしのイモ類の消費量は劇少ないので、
冬場以外は、野菜室で保存してます。
手製のチラシ紙袋に包んで、おネンネ。
でも寝すぎた安納芋は、あのあり様(-_-;)
野菜室をガサゴソすると忘れ物が色々よ💦
じゃが芋大量消費

中サイズ6個、大サイズ2個
これでメークインは終了♪



━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈ジャガイモ三昧〉

ポテサラは極力マヨを控えるために、
塩コショウや粒マスタード、お砂糖でしっかり下味。
タンパク質補給にサラダにまめを投入♪
ガレットも下味は塩コショウのみ。
水に晒してないけど、保険に片栗粉少々。
ピザチーズと刻んだベーコンを間にはさみ、
控えめの16cmサイズ(笑)
ウーロン茶には白い粉(難消化性デキストリン)w
にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
スポンサーサイト
↻2022-07-21