Top Page › 節約料理 › 見た目が危険なイカ缶
2022-08-19 (Fri) 01:31

見た目が危険なイカ缶

今夜は、扇風機つけなくても涼しい。
気温は25時現在、25℃らしいから当然か。
今年は雨ばっかりだったけど、
毎年お盆になると、涼しい風がふき、
あぁ、お盆なんだと実感する。
10年以上前から何となくそう感じてたのは、
ババアになったからなのかしら?( /ω)

豆腐ダイエットagain
2丁買ってきた豆腐から、急いで使わないと💦
【あたしの豆腐基本】
冷奴も勿論、料理に使う時は水切り必須
まず買ってきたらパックから深皿に移します。
パックから出したら、自分の重さで水が切れる。
ザルになってなくて大丈夫!

今日は木綿豆腐
20220819003802a93.png

豆腐がタンパク質補給&主食なんだけど、
ちょっと食べごたえが欲しくて、何ぞや探してみた。
缶詰ブース…サバ缶にしよかな?
あ、イカ缶がある。
(入れ歯の)旦那は噛めないとか言うんだろうな。
これ使ってみよう。
  ヽ((◎д◎))ゝナニコレ?
JAROに訴えたいレベルで、写真と違い過ぎ!

あたしが寝かせすぎたヤツじゃない!
賞味期限も1年以上先なのに、元々これ?
この色はないわ、食べてはいけない色しとる(`o´)
煮汁?は、全くトロミなしのシャバシャバ。
片栗粉でとろみつけて…

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 ダイエットブログへ

〈豆腐ときのこのイカ缶煮〉
豆腐のいか缶煮

絵面が危険レベル!
外にネギを取りに行く足すら動かず、いらん💦
豆腐1丁丸々だから、それなりにお腹に溜まったけど、
これはないわー!
色、味、食感。全てにおいてイカじゃない。
果てしなく遠くに、イカだったものの匂い?
食感も、ちくわ程度(笑) 

こんな時は、目からの情報を遮断して、
見ない食い発動
スプーンに持ち替え、ガツガツとかき込む!
よく噛む必要がないイカだから、ノンストップw
3分かからずご馳走さま(笑)
このイカ缶、あと一つ残ってる…○| ̄|_

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 節約 * 簡単 * 糖質オフ * 豆腐
2022-08-19