2021-01-21 (Thu)
15:19
✎
今日は出勤が1時間遅いシフトだったので、
少し花の世話してから、作り置き保存食を作った。
メイン材料は、大根の皮!
大根はいつも10cm位のぶつ切りにして使う。
というのも、このキンピラ作る為(笑)
かつらむきするのに、丁度いい長さ。
ま、皮だけだから一周だけどね(≧▽≦)
皮はZIPロックで保存しておき、まとめて使う。
だから、今回は白と紫の大根の皮が混在。
買う時に、葉っぱがほぼ無かったのが残念⤵️
〈節約時短な 大根の皮のキンピラ〉

〈節約時短キンピラ材料と工程〉

材料は全部細切り、こんにゃくは水切りしたら短く切りレンチン。
野菜もみんなビニール袋に入れ、レンチン2分程度。
炒める油と時間短縮になるよ!
後は普通に、醤油、酒、砂糖で炒め煮。
水分がなくなったら、ゴマ油を1回しかけ七味フリフリ。
白ゴマ散らして、完成!
下ごしらえのレンチン以外は、説明の必要ナシ(笑)
あたしはいつも作る量が多い。
普通の家庭では、3〜4人分位でしか作れない。
だから冷蔵庫には、沢山タッパーが並んでしまう💦
〈今日の朝ご飯〉
キンピラ消費の為、朝ラーメンを諦め、
ネットで見た「きんぴらマヨトースト」を作ってみた。

味は、和風惣菜パンって感じで美味しい。
ただ旦那用の食パンは4枚切りのため、
お口が上品に、おチョボ口のあたしは、こぼす、こぼす💦💦
おっと!そろそろ出勤準備しなくちゃ。
行ってきまーす。
見たよ〜って方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。ポチリポチリ
少し花の世話してから、作り置き保存食を作った。
メイン材料は、大根の皮!
大根はいつも10cm位のぶつ切りにして使う。
というのも、このキンピラ作る為(笑)
かつらむきするのに、丁度いい長さ。
ま、皮だけだから一周だけどね(≧▽≦)
皮はZIPロックで保存しておき、まとめて使う。
だから、今回は白と紫の大根の皮が混在。
買う時に、葉っぱがほぼ無かったのが残念⤵️
〈節約時短な 大根の皮のキンピラ〉

〈節約時短キンピラ材料と工程〉

材料は全部細切り、こんにゃくは水切りしたら短く切りレンチン。
野菜もみんなビニール袋に入れ、レンチン2分程度。
炒める油と時間短縮になるよ!
後は普通に、醤油、酒、砂糖で炒め煮。
水分がなくなったら、ゴマ油を1回しかけ七味フリフリ。
白ゴマ散らして、完成!
下ごしらえのレンチン以外は、説明の必要ナシ(笑)
あたしはいつも作る量が多い。
普通の家庭では、3〜4人分位でしか作れない。
だから冷蔵庫には、沢山タッパーが並んでしまう💦
〈今日の朝ご飯〉
キンピラ消費の為、朝ラーメンを諦め、
ネットで見た「きんぴらマヨトースト」を作ってみた。

味は、和風惣菜パンって感じで美味しい。
ただ旦那用の食パンは4枚切りのため、
お口が上品に、おチョボ口のあたしは、こぼす、こぼす💦💦
おっと!そろそろ出勤準備しなくちゃ。
行ってきまーす。
見たよ〜って方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。ポチリポチリ
スポンサーサイト
↻2021-02-15