Top Page › お菓子&デザート › 簡単なマフィンとパイ作り
2021-01-30 (Sat) 21:24

簡単なマフィンとパイ作り

今日は二人揃って休みだけど、予定なし。
いつも予定なんかないけどさ!
あ、ガソリン給油しないと…面倒くさい…
…とか思ってたら、足元が何か変。
あらー!スリッパが壊れとる!
底がパックリ剥がれとるし、端っこ破れとる!
も~、ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!

今日もヒッキー決定。テレビ見ながら修理しましょ。
給油は出たがり屋の旦那に委託。

〈スリッパの修理〉

スリッパ修理

接着を待つ時間にHuluでも見る予定が、
給油からすぐに帰ってきた旦那にメインTVを占領された!
すぐ隣の部屋にもTVはあるのに(#・ω・)ムカァ
コタツでゴロゴロ寝転んで見たいからだ。

…お菓子でも作ろうかな!

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

最初は、マフィンだけの予定が、
鉄板のスペースが勿体ないので2種類作ろっ!
準備してたら、テーブルの上はごった返しに^^;
コレで写メれるスペースできるかな?…

〈簡単 チョコチップマフィン〉

チョコチップマフィン

想像してたより、ふわふわな仕上がり。
砂糖は足してないから、甘さ控えめ。
ココアの色が少し薄いかったかな?
でも、HMで作る時と比べたら、格段にフワフワ❤
(栗の実)のミックス粉、150gで¥100だったかな?
お勧めですよ、皆さん。

〈簡単なマフィン作り工程〉

簡単なマフィン作り

①〈材料〉
 栗の実 マフィンミックス粉 150g
 ブラックココア(応用) 適当
 チョコチップ (セリアで購入)50g
 ★玉子 1個 (うちはLサイズ)
 ★水 45g
 ★牛乳 25g
 ★オリーブオイル 25ml

②★の材料を乳化するように、よく混ぜる
③ミックス粉を加えて混ぜ、少し寝かせる(10分程度)
 チョコチップを飾り用に残し、生地に混ぜる
④絞り袋に入れ替える この方が入れやすい
 勿論スプーンでも🆗だよー。
⑤今回、Xmasに使わなかった紙カップ使用
 ちょっとサイズが大きかったので、
 公式レシピでは10個だったのに、半分しか取れず
 そして、ここで気付く! 生地がゆるくないか?…
 
 玉子サイズが明記されてなかったので、
 うちにあるLサイズを使ったけど、それ?
 後は、ブログ書いてる今気づいた事
 水分がグラム表記になってる(公式)のに、
 計量カップで測ってしまった!
 うーん…ccとあまり変わらないとおもうけど…
⑥上に残りのチョコチップをパラパラ

ここまで用意して、一緒に焼くパイの準備

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

〈簡単 マーマレードパイ〉

マーマレードパイ

これも(栗の実)で買って来た、ミニパイシート使用。
完成写真見たら判ると思うけど、薄い!
安かったから買ったけど、かなり残念… 

〈時短簡単なパイ作り工程〉

簡単なパイ作り

①冷凍パイシートを取り出し、少しだけ室温に
 厚さ2ミリ…普通の市販品は3〜4ミリだから
 かなり薄いです。
 1枚ずつ剥がすのも、丁寧にしないと破ける位

②1枚の半分に切り目を入れ、中身をのせる
 (今回は自家製マーマレード)
 周りをフォークの先で押さえて、縁取り。
 照り出しの玉子は省略、牛乳で代用
③マフィンと一緒に、170℃のオーブンで25分

④焼き上がり 中身がダダ漏れ💦💦
 オサレにしようと切り目を入れたのがアダになる⤵️

 (失敗原因) 生地が薄い上に、中身の水分が多い。
 切り目は中身と相談した方が…
 マフィンと一緒に焼いたため、温度が低かった。

 
 想像通り、焼き上がりはペラペラで層がない。
 業務用って、業務の人はどうやって使ってるんだろ?
 これって2枚重ねて使った方が良い気が…
 うーん…パイシートの評価☆3つ(かなりひいき目で)

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

〈オーブンの後片付け〉

オーブンのお掃除

オーブンを使った後は、いつもこんな感じに黒くなる。
レンジ兼用なので、日頃の汚れが焦げて現れて…
蒸気に混ざって、色んな物が付着してるのやろಥ_ಥ
使った後は、ちゃんと拭いてるんだけどなぁ~…

ゴシゴシしてたら、何だかフツフツとムカついてきた
お菓子が焼き上がりを待つ間、洗い物して、
続けて晩ご飯の用意もしてるのに…ムカムカ
部屋を覗くと、案の定寝転んでTV見てる…
!٩(๑`^´๑)۶max!
少しは手伝う気ないと?!!


「なんすればよか?」←旦那
『オーブンレンジを磨いて!』←あたし

そんなこんなしながら、おおかた片付いたので
焼きあがったお菓子を食べ、おやつTime。
さすがにあたしからの嫌なオーラを感じたのか、
マフィンがフワフワとか、一言二言…
(この後にも続く、晩ご飯作り)
作業自体は、別に苦になってないけど……

晩ご飯編へと続く………To be continued

見たよって方は、拍手ポチして貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト



[Tag] * 料理 * お菓子 * 簡単 * 日記 * 写真
2021-02-23