Top Page › 徒然日記 › パイナップルの話
2021-01-29 (Fri) 23:38

パイナップルの話

1月29日 晩ご飯の後の話

大根を野菜室になおそうとしてΣ(๑°ㅁ°๑)ハッ!!
パイナップル🍍を丸ごと1本買っとった!
(野菜室に入れてた)
む〜…冷蔵庫を開けたfirst-shotの場所には、
忘却防止にイチゴ🍓(お菓子作り用)を入れてあるし、
早くなんとかせんば!💦💦

〈パイナップル丸ごとカット〉

20210130035314496.jpg

買った時まだかなり青くて、しばらく寝かせて…と、
いつもならほっとくのに、ナゼか変な予感がしたのかggる!
Σ( ̄ロ ̄!! え? 追熟せんと? マジで?

追熟しないから、ゴツイ葉っぱを切り落とし、
おシリの黄色くなった部分を上にして保存だって!
そうしたらオシリの甘いのが全体に回るって。
オシリの甘いのが?ププッ
知ってた?? バカだった哀れなあたし…

果物の中で1番好きなパインに、
なんてひどい仕打ちをしてきたのやろか…ゴメン💦💦

好きなので、2番目の画像にある【パインカッター】
こんなのも持っとります。
グリグリ回すと、缶詰みたいに丸く切り抜けるニョ。
でも結構な力がいるので、担当がいない今夜は、
アナログに包丁でカット&保存といきますか。

半分はちょこ食い用にタッパーへ。
残り半分は、もはや恒例の冷凍保存。
また冷凍室パンパンだよ〜ಠ︵ಠ

見たよって方は、拍手ポチして貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * 簡単
2021-02-11