Top Page › 節約料理 › 2月1日手抜き晩ご飯
2021-02-01 (Mon) 23:11

2月1日手抜き晩ご飯

はい、第2部です(笑)
毎日、話が長くて2部構成になっとります(≧▽≦)

出勤前に下準備したのは、
またまた野菜室に鎮座した〈白菜の芯〉
こないだ全部使ったはずなのに…
朝ラーメン用のミックス野菜の消費量多すぎか?

揚げカマボコと一緒に炊いたりもするけど、
時間ないから、恒例のスープへ変身!Rider
おからサラダもソソクサと作り、出勤。

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

〈市販品利用の生パスタ〉

生フィットチーネのアラビアータ

サンプル百貨で購入した生パスタを消費しないと…
パスタソースも期限がやばいし💦💦

アルデンテが2分半。柔らかめが4分と記載してある。
生パスタだから、湯で時間が短いのは嬉しいポイント❤
「フィットチーネ」って、きしめん位の太さと幅。
あたし的には、オサレなきしめん(笑)

んで、「安くて量が多い」というだけで買ったパスタソース。
このメーカーには美味しさは求めてない┐(´ー`)┌
いざ、実食!

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

〈2月1日今日の晩ご飯〉

2-1晩ご飯

★生パスタのフィットチーネ・アラビアータ
 オサレなイタリアン食べてるような名前だけ(笑)
 自家製の大きめ乾燥パセリも沢山投入。
 生パスタは確かにモチモチ感はあるニャ。
 リピ買いするか…と言えば微妙なところ…
 溜め込み人間には、保存期間が短いのは❌

 アラビアータソースは、からっ!
 からい、辛い、つらい!
 旦那の口にも辛かったようで「キムチよりカラかなぁ」
 あたしはダメ❌  
 サラダに添えた🥬🥬では足りず、
 追加でモシャモシャ、パスタと同時食い💦
 この味、忘れるなー。もう買ってくるなー。

★生おからのサラダ(明太バター風味)
 ベビーリーフ添え
 基本の味付けに、「豆腐のお供ソース」を投入。
 これすら甘く感じるパスタソース恐るべし…
 旦那曰く「交互に食べたら丁度良かな」 うん。

★白菜スープ(うちでは味噌汁代わり)
 今日は、少しプロッコリー入れました。
 白菜:8 プロッコリー:2の割合ww
 いつもと違うのは、水を入れずに牛乳だけ。
 こないだ牛乳買いに行ったら、安いのが完売で、
 仕方なく96円に釣られて買った「低脂肪牛乳」
 これがまずいの何の! 
 色も真っ白じゃないんだね。
 【乳飲料】と表示されてるのは買わないのに、
 何でこんなの買うかなぁ(ب_ب)

買い物 連続失敗しとる…

あー、明日もまた旦那が晩ご飯の時間にいる…
苦痛ー(〒﹏〒) 
晩ご飯の後にも、明日の晩ご飯を考える苦痛!

せっかくの休みが台無し…またヒッキーだな。

見たよ〜って方は、拍手ポチして貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * 料理 * 節約 * 簡単 * 通販 * 時短 * おから * 
2021-02-11