Top Page › ガーデニング › 春めいたからガーデニング始めよう
2023-03-04 (Sat) 01:27

春めいたからガーデニング始めよう

イタタタ…💦
身体中がガタガタに痛い!
ガーデニングしたけど、筋肉痛早くないか?
こうもポカポカが続くと、やることやらねば💦
#ガーデニング日記
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
あれもこれも まずは苗植え
2023030400314914d.png
#プランター栽培

●サニーレタス
●サニーレタス レッドファイア
●チマサンチュ
みんなまとめてチシャ(と呼ぶ)を3株。
ンフ、食べきれないかもw

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
種もまく
202303040031466e6.png

収穫終わりのプランターは、土の再生作業が必要。
これが面倒臭いし、難しく悩ましい(⁠ب⁠_⁠ب⁠)
プランターをかかえて、チョコチョコ動き、
せっせと、残った根っこをふるいにかけて、
(あー、多分この中腰作業で筋肉痛かな)
苦土石灰がなかったので、今日はここまで。
夕方6時でも明るくて、日が長くなったね。

1ヶ月前に、適当に種をまいたサラダ春菊は、
まだこんなベビーちゃんw
スナップ豆は、暖かいからもう花が咲いたよー♪
ネットが低いから、伸びる場所がなく可哀想💦
立てかける壁がないんだよねぇ(-_-;)
#家庭菜園
残ってた種を(カラフルミックス)蒔いたり、
今が収穫時期の次郎丸ほうれん草を蒔いたり、
もう適当すぎにも程があるってば(〃ノωノ)
#種まき

ささ、進撃の巨人見なくちゃ!またね(^.^)/~~~
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たよの合図に、どうぞカナブンをポチっと♪
スポンサーサイト



2023-03-04