Top Page › 徒然日記 › 眼科で妖怪と遭遇
2023-05-20 (Sat) 19:55

眼科で妖怪と遭遇

何日もサボってしまいました💦
18日木曜日を有給消化のお休みにして、
前の晩はマターリしてたのよ。
朝6時に、今日の予定がピコン♪と鳴り、
「13:00心療内科の予約です」
ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝゲッ! 忘れてた! 
その後、昼寝程度に寝てから病院へ。
前日から雨が続いてたせいか、空いてるー。
#心療内科診察
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
続けて、眼科の精密検査にも行ってこよう。
「要検査」の紹介状まであるからね(-_-;)
視神経乳頭陥凹拡大
調べたら、緑内障の疑いがある所見らしいので、
ちゃんと検査しなさいって事みたい。
#要精密検査
20230408000512c58.png
#眼底検査
眼科へ行くと、今日(木曜)は院長が不在なので、
大先生の診察になりますがいいですか?
なんだか変な言い回しに聞こえるけど、
診察券には 、木曜午後は副院長か他の先生って…
(変に患者さんが少なくて不安)
ほとんど待つこともなく、何種類か検査をして、
さーそれでは、大先生から診察結果を…

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ヨボヨボ妖怪 画像:illustaACより
ヨボヨボ

((⁠●⁠_⁠_⁠●⁠)何か出たっ!

患者の方が心配になるくらいヨボヨボ💦
受付の「いいですか?」の意味を察し
目も開いてるのか、ただの横線よ?(笑)
聞き取れない小さな声で、壁に貼った図解図で
「眼球の仕組み」を説明するんだけど、
図の「ココ」を指差すのも困難みたいで
残念な事に、指した場所がズレてた💦
(指もフルフルしてるから)
まーだから説明も全くわからない!(帰りたい…)
医者に定年なくても、これはないわ…

たまりかね看護師さんに目でヘルプを要請
「先生、先生」と小さな声で、
パソコン画像を向けてくれるけど、シカト!
パソコンの画面には、検査写真があるのに、
ヨボヨボ妖怪は、全く見ません!(帰りたい…)
あたしも理解することを諦めて、結果だけ聞こう。

今はどこでも電子カルテなのに、
妖怪は、検査表に赤鉛筆正常と書いた!
「視野は正常だけど、眼圧が高い」だって。
診察室から出る時に、看護師さんが
「薬がなくなった時に、もう一度来て下さい(願)」
はい、そうします!
#高眼圧
#視神経乳頭陥凹拡大
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
受付で会計をする時に、
「来月から新体制になりますから…」と、
ハズレのお詫びのように聞こえる
看護師さんも受付も妖怪のフォローよw
薬局で薬を受け取る時に尋ねると、
大先生は、90歳を超えた爺ちゃんらしく、
薬剤師さんも苦笑いしてた|ω・`)
そしてまた「来月からは…」の下りw
眼圧を下げる点眼薬
眼科の薬
このネタは絶対に書かないとっ!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たよの合図に、どうぞカナブンをポチっと♪
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * 精密検査 * 眼科
2023-05-20
kanaboom

Re: ばんしい さんへ

> パソコンの画面ばっかり見てる先生よりいいのでは?

大きい病院ほど、患者の顔なんか見てないよね。
検査結果の画面だけみて、一方的に話す。
心療内科の先生も、話しながらキーボードを打つ音が
時々とってもイライラする時がある。
あたし、昔に医療事務資格をとったのよ。
その時代は、医師が書いた紙カルテから読み取るんだけど、
汚い言葉字が読めない所から苦戦したっけ(-_-;)
なのに、一度も病院に務めないで忘れた(笑)

> でも。。ヨボヨボも度がすぎるとちょっと心配になるねぇ

まさに今回はそれよ、それ!
検査結果を見せるのも、看護師さんか手元近くに渡したり、
介護の現場のようだった。。
話のネタにはなったけど、次回は違う先生にw
2023-05-22-01:35 kanaboom
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

パソコンの画面ばっかり見てる先生よりいいのでは?
でも。。。ヨボヨボも度がすぎるとちょっと心配になるねぇ(^^;;
2023-05-21-02:41 ばんしい
[ 返信 * 編集 ]