Top Page › 徒然日記 › 大事な大事な大親友
2023-05-27 (Sat) 05:12

大事な大事な大親友

※2度目の今日のひとり言は長いですw

ガラケーを解約することを決め、
携帯を持ってから、ずっと同じ番号とサヨナラ。
MNPだっけ? 番号そのままってやつ。
あれはあえて使わず、、
何十年も同じ番号だと、不都合も出てくる。

でもタブレットの番号を知らない人とは、
ラインでの連絡もできなくなるので、
docomoのSMSでポチポチ個別に送信してたら…
大事な大事な大親友から連絡が!

最初の旦那と離婚する頃からの友達で、
笑って泣いてケンカして、悪い事も一緒に(笑)
お互い恥ずかしいくらい若気の至りだったねw
なのに、十年以上連絡もせず…
なんでかなぁ…? 本当にゴメン。。
#私の大切な親友

電話口で興奮しちゃって、涙は出るし、
色んな思い出や感情が溢れてしまった。
夜にLINEしても、話が尽きないし止まらない。
この十年を埋めるくらい、ずっと話していたい。
mアイコン 彼女のインスタアイコン
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
もう63歳にもなり、あちこちガタがきてるこの頃、
明日はわからない (誰もが平等に)
だから、身の回りの整理が優先事項でしょ。
いわゆる「終活」
【非常用の備蓄】は、敢えてしない。
日常的に溜め込んだ食料で充分。

思うんだけど、サバイバルみたいに備蓄して、
自然災害が発生時、冷静に持ち出せるのかな?
家がなくなれば、備蓄も意味なくない?
あたしは、もし地震や火事があっても、
貴重品やバック1つさえ持ち出せる自信がない。
アラートが鳴り響いた時、みんなどうしてた?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
あたしの描いていた未来予想図PartⅠは、
60歳になる前には死んでいたい。
実際、60という年齢が想像できなかったし。
とっくに過ぎちゃったケド(^_^;)

国民年金免除の範囲で働いてたから、年金なし。
ゼロではないけど、2万程度だったかな。
どんな未来が予想できる? 悲惨すぎ〜💦💦
そんな長生きは逆に怖い|ω・`)
#終活を考える

見えない明日を考えて不安がるのはやめよ。
偉そうな事を言っても、人間ができてないので、
有言実行もできないわけで〜(//>ω<)
できるだけ、今を生きよう
死ぬまで働かないと、生活できないけど、
ちょっとだけ仕事は休職しようかな…とか。
ヒッキーのままで、別の景色も知らず、
このままでいいのかなぁ…?
心のどこかに、すごいやり残した感がある。

彼女とも、会わなかった空白を埋めたいな。
会ったら、たくさんたくさん話そう。
歳取った今の姿と、昔の思い出話。
きっと泣いちゃうだろうな(っω・`。)
#親友との再会

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たよの合図に、どうぞカナブンをポチっと♪
スポンサーサイト



[Tag] * 日記
2023-05-27