Top Page › 徒然日記 › ガラケー解約したら、スマホ貰った
2023-05-31 (Wed) 12:00

ガラケー解約したら、スマホ貰った

※この記事は予約投稿です。

楽天の1円スマホデビューしたので、
ドコモへガラケーの解約に行ってきました。
解約はオンラインでできたんだけど、
残った光回線の引き落とし設定がうまくいかず…
#ガラケー解約

男性スタッフに「ガラケーの解約に来ました」
こうこうでと話していたら、
無料のスマホありますよ(^^)
はい〜? でも、もう楽天スマホあるし…
今日機種変更して、解約という形になるから、
早い話、タダでスマホあげます。

って事らしい!\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/
(だから、すぐ転売してもいいんです)
そう、コソッと教えてくれた!
勿論、SIMなしだから電話はできないけど、
怖いくらい美味しい話。
だだし、事務手数料¥3,300は取られた|ω・`)
#docomoショップ

ざっと計算すると、ドコモへ支払うのは¥2,000減り、
楽天スマホの通信代として、約¥1,000
そして未使用のスマホが1台手元に残る。
無料スマボは2択だったけど、発売が新しい方を。
AQUOS wish2 SH-51c
ドコモスマボ
#Androidスマホ
#AQUOS wish2

どうするよ、これ…⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠
そのまま売りに行く? それも面倒くさいなぁ。
旦那のスマホの予備に残しとこうかな。
SIM差し換えれば、いつでも使えるし。
#格安スマホ
★━━━━━━━━━━━━━━★
Wi-Fiでひとまず繋いで使ってみましょ(笑)
Androidのバージョンは13。
楽天スマホが確か11だったかな?
カメラカメラ、、カシャ!
うーん、、スマホ画面ではキレイに見える。
画面割れのタブレットとは、おさらばする?
(写真だけでなく、ブログの編集にもまだ使用)
タブレットが3台だとさすがに邪魔💦
これにスマホが2台になって…
もうガチャガチャよ(^_^;)

ガラケーの【圏外】表示が寂しいけど、
引き出しの中に放り込んだ(@^^)/~バイバイ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たよの合図に、どうぞカナブンをポチっと♪
スポンサーサイト



2023-05-31