2023-09-14 (Thu)
01:07
✎
体調が絶不調の今日このごろ。
追い討ちをかける、ショックな出来事が…(;_;)
月曜に食べたお米がどうにも臭くて、
「ご飯、臭くない?雑穀米の方?」
と、単に古くなってると思っていたら、
米びつを開けて、よく見るとグレーっぽい
カビじゃない??(@_@)
あー、極端に米の消費量が減ったからなぁ…
あたしもビールばっかで、弁当もあまり作らず、
この前、精米してきたのいつだっけ?
前回炊いたお米は臭くなかった。
といっても、前回がいつかも覚えていない。
#米のカビ
計量した分は下から出るので、侵食された?
梅雨の長雨の時期から、夏の猛暑…
10kg精米してきたのが、2/3も残ってる!
うーん。。思い当たる節が満載!
不味いくらいなら我慢するけど、これは(-_-;)
捨てましょう!
あたしの生涯で初の出来事。
米を捨てるだなんて!(計ったら6kgあった)
この時に炊いたご飯が、まだ冷蔵庫に2つある。
ゴミ捨てのタイミングで捨てよう。。
👿👼いつからそんな女に?!
はい、あたしの汚点になりました(_ _)
#今日の出来事
#日々の暮らし
★━━━━━━━━━━━━━━★
なのに、また10kg精米

#コイン精米
米びつ(計量付き)は、アルコール除菌したけど、
すぐに旦那が、残りの玄米をコイン精米機へ。
半分にすればいいのに、また10kg?
ザザーッと満タンに入れた米を、再度袋に戻す。
お米に困ってる人がいるので、半分あげよう。
精米したばかりだから、大丈夫よね?
いや、ちゃんと自分で炊いて食べて確認しよ。
これからは、もっとお米食べるようにします。
#米の消費減
★━━━━━━━━━━━━━━★
青シソは枯れ果てる手前

#葉ダニ
#プランター栽培
唯一、シゲシゲだった家庭菜園の青シソも、
見るからにカッサカサ! 黄色や白いマダラ状態。
葉の裏をみると、葉ダニがたくさん着いてる💦
今はこれをどうにかする元気がない。
どうにかしたいのは自分自身の体調の方。
にほんブログ村
見たよの合図に、カナブンをポチっと♪



スポンサーサイト
↻2023-09-14