Top Page › ダイエット › おから餅 アレンジ
2021-02-16 (Tue) 23:57

おから餅 アレンジ

ご覧頂いている皆様、こんばんは(_ _)
今夜は強風の為、Wi-Fiが途切れ途切れで、
Huluが見れません(泣)

今日は早起きして、2ヶ月に1度の病院通い。
前回の受診の時「物忘れが異常にヒドい」と訴えたら、
今日はその検査? よくテレビであるあれ。
これから言う言葉を覚えて下さい。←とか言うやつ!

いや、検査だと意識してたら、5個位覚えとるし…
普段の生活で困ってるんだから〜…
結果は、歳のせい的な?(笑)
「誰でもあるから気にしなくていいですよ〜😄」
……はい……。

何の診察に通ってるかは内緒
ブログが成り立たなくなるので…(謎)

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

さて、早起きの朝ご飯は、マジ午前中の朝ご飯(笑)
タイトルどうり、おから餅〜🎉

前に作った時は適当に片栗粉を入れたので、
どれ位使ってるのか分からんかったから、
今度はちゃんと計って作りました。
それではどうぞ、ご覧くださいましマシ。

〈おから餅 お好み焼き風 朝ご飯〉

2-16おから餅お好み焼き風

普通に焼いた後に、お好み焼きと同じトッピング。
モチモチ感もちょうど良かったので、この分量に決定!

〈おから餅 計量版レシピ〉

おから餅計量版

①生おからに片栗粉を混ぜる 
②そこに冷たい(又は常温)の牛乳を少しずつ混ぜる
 ※最初は100ccから始めて、結果的に200ccで落ち着く。
 おからサラダ作る時みたいに、レンチンしたら
 片栗粉が固まって団子になるから要注意⚠

③具は何でも好きなの入れちゃって〜🆗
 あたしは普段のお好み焼きセットを入れました(◍•ᴗ•◍)
 ※こないだ買った「S&B 紅しょうがきざみタイプ」チューブ
 名前に偽りあり!どう見てもペーストではないかっ😠

 確認するのにニョロニョロ沢山出してしまった💦 

④丸める時は、最初ギュッと握った方が扱いやすいよ
 ちなみに秤で測ったけど、手の感覚の方が正解だったww
 あ、これは大きいな…とかね。
 だてに長年料理しとらんかったわ( ꈍᴗꈍ)

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠ 

〈おから餅 焼きから完成まで〉

おから餅焼きから完成

②の焼く時に、本当は少し油ひいた方がいいかも
 油なしだと、くっつく可能性あり。
③水の代わりに、麺つゆを薄めたやつでも

⬇ おから餅磯部焼き風レシピはこちらから

おから餅おからの磯部焼き風


✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

〈片栗粉と牛乳のカロリー〉

粉物カロリー

生おからのカロリー見なかった💦大した事ないやろ(笑)
だから、これ全部(8個)食べても、500kcalあるかな?程度かと。
ダイエット食に持ってこい❗栄養はバッチリ(なのか?)
ただ、水分はタッ〜プリ摂りながらね!

(追記)
後日、キチンとカロリー計算したら、
牛乳 142kcal (200cc)
片栗粉 115kcal (50g )
生おから 127kcal (100g)
合計 384kcal 
  プラス 具材というより、ソースとマヨのカロリー
全部食べたらって事よ? 食べきらんし(笑)

あたしはカロリーしか考えてなかったけど、
おからの糖質って意外と高くてビックリ!
マジに糖質制限してる人にはダメかも…

見たよ〜って方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。ポチリ

○○風な日常Cooking - にほんブログ村読者登録もヨロシクお願いします。
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * 料理 * 節約 * ダイエット * おから
2021-03-05