Top Page › 節約料理 › 五目豆作り
2021-02-20 (Sat) 23:19

五目豆作り

こんばんは。◕‿◕。

見て頂いている皆様のおかげで、
【節約ブログ】としてのランキングが少しずつ上がり、
嬉しいながら、こんな粗末なブログで…と、
少々 嬉し恥ずかしな気分であります。

何とかネタを(ネタって言うな)
毎日更新するよう努力しますので、
応援の程宜しくお願いします。励みになります!m(_ _)m

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

それでは、今朝の寝る前の話から…
お弁当の用意も終わったから、ドラマでも…
と、思ったら!

202102202328004d9.jpg

それは突然…でもなく、とうとう来たか…的な(笑)
3mのコードがあるので、引っ掛かったり、
踏んづけたりと、散々な目に合わせ、
途中にあるスイッチがまず壊れ、
ヘッドバンド部分からも線が出てきて、
とうとう耳あて部分もボロボロの状態に(泣)

旦那用のヘッドホンもあるけど、
オヤジ臭いから使いたくない。
(うちでは生活時間が違うのでヘッドホンは必需品)
あたしのヘッドホンの頭の調整が変わってると、
「あたしのを使ったやろ!!」とキレる(ㆁωㆁ)
歯ブラシと同じよ!歯ブラシと! 
かといって、イヤホンは今更使いたくないしなぁ…

なので、急きょAmazonをググり、安値でBluetoothのを選択。
勿論、音質は期待してないよ? それなりなら充分。
ちゃんと作動したらコード長過ぎ問題は解決🎵
しかもよ、もう明日届くと📧がきた〜(☆▽☆)
さすがAmazonPrime会員(くどい?)

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

Amazonの注文が終わったら寝たらいいのに、
また台所へ…(もう自分でも病気か?)

乾物置き場をガサゴソガサゴソ…こんなん出ました〜🎵
「五目ひじきミックス」 冷蔵庫には大豆の水煮もあるし。

👼いつ作ると?  👿今でしょ❗
👼いや、戻す時間も必要やろ?…
👿お湯で戻すから時短!
👼明日にして寝ようよ〜  👿(ノ`Д´)ノ彡オリャー!👼

また良い子は負けとる…

〈寝る前に作った 五目豆〉

五目豆完成

〈五目豆作り〉

五目豆作り

晩ご飯編は次回へ…

見たよって方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。

○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * 料理 *  * 通販 * 大豆
2021-02-23