Top Page › 節約料理 › 何かとリメイクした晩ご飯
2021-02-25 (Thu) 23:37

何かとリメイクした晩ご飯

こんばんは。25日の何曜? あ、木曜日(笑)
前日からの体重変化 マイナス300g
背徳感ありありの結果、これ?いや、嬉しいけど(笑)
自分の体のシステムがわからん(ب_ب)

仕事にも関わらず、がっつりコタツムリ🐌🐌
朝8時半の時計は覚えてるから…
しかも、しっかり枕しとるしwww
確信犯かっ!

出勤前に今夜の晩ご飯準備はしっかり完了!( ̄ヘ ̄)偉い!
帰宅して温めるだけ〜♪
丁度その時間にご飯も炊きあがる予定で、
はい、晩ご飯ですよ〜⤴️

〈2月25日 何かとリメイクしたメニュー〉

2-25晩ご飯

年寄り臭い、地味で茶色いメニューですな(汗)
味噌汁“風”とは、想像して下さい。
あたしが朝ラーメンに何を食べたか(≧▽≦)

〈餃子のタネリメイク 信田巻けとらんヤツ〉

信田巻もどき

昨日食べてた餃子のタネが残ったので、
買っていた“ひらあげ”ってヤツ使おうっと。
自分の頭の中では、開いてタネを広げて…と、
信田巻的なイメージだったのに、開かん!
厚めの油揚げかと思ったら、
薄めの厚揚げではないかっ!
ムムム(눈‸눈) カビラじゃないよ
包丁入るかなぁ…半ば無理矢理にスライスし、
餃子のタネをIN。したものの、
もう1枚やる気力なく(2枚入り)
今度は小麦粉振ってから、餃子のタネをON。
地味な見栄えにやる気も失せ、
焼いて、薄めた麺つゆで蒸し煮して完成。

〈冷凍かぼちゃを使い切り〉
 
かぼちゃの焼き煮

水っぽいかぼちゃには、砂糖を振りかけておくと、
ほっくりなるらしいとの豆知識を思い出し…
煮物にした時、そんなに水っぽくなかったけど
解凍したヤツだから、念の為。
結果、のどに詰まりそうになる程、ぽっくり(≧▽≦)

旦那がいるとご飯を強制的に食べさせられるので、
あたし的には、今夜は炭水化物の摂り過ぎ!
ダイエットグラフを見ても、
旦那と一緒に晩ご飯食べた次の日は、
必ずと言っていい程増加傾向⤵️⤵️
あ〜、明日はダメか…

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

晩ご飯の準備しながら、
昨日作った“ヨーグルトミルフィーユ”を
友達に試食してもらう為にラッピング。
作ってる時より、楽しい作業(笑)
「美味しかったよ〜」とのLineあり( ╹▽╹ )
ヨッシャー❗

ミルフィーユ試供品

見たよ〜って方は、1ポチ投票して貰えると励みになります。

○○風な日常Cooking - にほんブログ村読者登録もヨロシクお願いします。
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * 節約 * 料理 * リメイク
2021-02-27