Top Page › ガーデニング › ほうれん草の種まきやガーデニング
2021-03-09 (Tue) 20:01

ほうれん草の種まきやガーデニング

今朝は何時間寝たのやら…
いくら休みだからと言っても、寝るのが遅すぎ!
最後に見た、朝8時半の時計は覚えてる…
起きたのは午後2時前。
エヴァのワクワクのせいやろか?

連休をゆっくり過ごすはずが、明日は映画。
前倒しでやる事一杯よ💦💦
朝ごはん食べたら、すぐに外の作業開始!

ジャスミンの手入れ

枯れかけて¥100で購入したジャスミンがこんなに!
大きくなったなぁ…4年もの? 
生け垣なんかに植えた方がいいんだろうけど…
どこが先端か分からない状態でモジョモジョ(─.─||)

この時期は、新旧の葉っぱ交代なので、
枯れた葉っぱをとり、もつれた糸をほどくように
どうにか支柱にくっつけて、少しサッパリ?

3-9ほうれん草種蒔き

サラダ菜のプランターから、
チューリップらしき葉が2ヶ所も!
球根は植えないので、全くもって不思議。
どっから来たのかな?君たち。
ほうれん草が混じってたのは、土の使い回しのせい(笑)

その後、こんな事やあんな事して、3時間経過!
家のやつ以外にも、アパートの花壇までやったから…
さすがに、足腰が疲れたわぁ( : ˘ ∧ ˘ : )
夕方6時近く…オヤツでも食べてゆっくりしましょ。
ご飯編は、ちょっと昼寝したあとで(笑)

見たよ〜って方は、1ポチ投票して貰えると励みになります。

○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * ガーデニング
2021-03-19