2021-03-13 (Sat)
05:01
✎
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味
おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索
先日「スパイスをモニタープレゼント」された商品
【ハウス かぼす&すだちペースト】を使用

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
こんにちはー(・∀・)ノ
もう先月になるけど、モニター商品として届いた商品で
レシピを書くというミッションinポシブル。
かしこまった【レシピブログ】として更新です。
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
〈にんにく無し サッパリ餃子〉
(餃子 大判20個の巨大ドーム)

(普通の1人前)

〈材料〉
(餃子 40〜50個分)(大判だと30個)
●豚ひき肉 200g
●キャベツ 130g
●白菜の芯 130g
●青じそ 1束(10枚)
◎野菜用片栗粉 小さじ2
〈調味水〉
○鶏がらスープの素 小さじ2
○砂糖 小さじ1
○醤油 小さじ1
○酒 小さじ2
○コショウ 適量
○おろし生姜 小さじ1
○かぼす&すだちペースト 小さじ3
○ゴマ油 小さじ2
●全部の調味料+水=80cc
※全部、小さじで計量してます。
粉末状の物から順に計ると、最後まで洗う必要なし!
(調味料の上から順に)
色白のタネにしたかったので、醤油は最小限に。
濃い味が好みの方は、オイスターソースや
コチュジャンなどを加えても美味しいと思いますが、
かぼすペーストの味があまり感じられないかも。
〈餃子のアン作り方〉

〈中に入れた野菜たち〉

〈タネに野菜を混ぜる〉

〈餃子を包む〉

〈焼き方〉

お好みで、ポン酢にすだち&かぼすペーストをのっけて、
さぁ、食べてみて♥

すごくサッパリで、何個でもいけます!(笑)
〈残りは冷凍保存〉

はぁ…ミッションは残り1つ…
長いレシピにお付き合い頂き、有り難うございます!
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索
先日「スパイスをモニタープレゼント」された商品
【ハウス かぼす&すだちペースト】を使用

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
こんにちはー(・∀・)ノ
もう先月になるけど、モニター商品として届いた商品で
レシピを書くというミッションinポシブル。
かしこまった【レシピブログ】として更新です。
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
〈にんにく無し サッパリ餃子〉
(餃子 大判20個の巨大ドーム)

(普通の1人前)

〈材料〉
(餃子 40〜50個分)(大判だと30個)
●豚ひき肉 200g
●キャベツ 130g
●白菜の芯 130g
●青じそ 1束(10枚)
◎野菜用片栗粉 小さじ2
〈調味水〉
○鶏がらスープの素 小さじ2
○砂糖 小さじ1
○醤油 小さじ1
○酒 小さじ2
○コショウ 適量
○おろし生姜 小さじ1
○かぼす&すだちペースト 小さじ3
○ゴマ油 小さじ2
●全部の調味料+水=80cc
※全部、小さじで計量してます。
粉末状の物から順に計ると、最後まで洗う必要なし!
(調味料の上から順に)
色白のタネにしたかったので、醤油は最小限に。
濃い味が好みの方は、オイスターソースや
コチュジャンなどを加えても美味しいと思いますが、
かぼすペーストの味があまり感じられないかも。
〈餃子のアン作り方〉

〈中に入れた野菜たち〉

〈タネに野菜を混ぜる〉

〈餃子を包む〉

〈焼き方〉

お好みで、ポン酢にすだち&かぼすペーストをのっけて、
さぁ、食べてみて♥

すごくサッパリで、何個でもいけます!(笑)
〈残りは冷凍保存〉

はぁ…ミッションは残り1つ…
長いレシピにお付き合い頂き、有り難うございます!
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
↻2021-03-13