Top Page › 作ってみた! › お菓子2種類作ってみた!
2021-03-19 (Fri) 23:59

お菓子2種類作ってみた!

1つは17日の夜中に作ってたやつで、
もうひとつは、18日の夜中に作りました。
(くどいようだけど、あたし的にはまだ19日なので)
ではどうぞ~(^-^)

(黒ゴマプリンのパフェ風)

黒ゴマパフェ

上に乗ってるのは、マシュマロの残り(笑)
顔をチョコペンで…と思ったけど、前回失敗したので断念。
プリンは甘くないので、上から下までグィッと
スプーンを差し込んで食しました。

黒ゴマパフェ工程

今日の〘作ってみたシリーズ〙は、これ!

riyusaレシピ極しっとり卵ケーキ【パパッとおやつ】材料4つ!!極しっとり卵ケーキ
出典:riyusa日和。
   ザッパレシピで褒められおやつと時々おかず


すごい美味しそうやろ?見惚れちゃう♥
これ作りたかったし、ちょうど材料のカステラが…
うそーん(*´~`*)
この為に買ってました(笑)

同時に作ったプリンは、この余りの部分\(//∇//)\

作るにあたり、チョット不安なのが、
riyusaさんのレシピは「12cm型」
あたしは一番小さいのでも15cmなので
うまくできても、こんなに高さが出ないはず。
玉子のサイズが違うのもやや不安。

でもriyusaさんは「ザッパレシピ」と…(笑)
それだけを信じて、ちょっとの違いは
どーにかなるでしょ!(なるかなぁ…)

(カステラケーキ)

カステラケーキ

レシピを参考に作ってみたけど、
何か違う物が出来上がったポい(//>ω<)
カステラを材料にして、カステラができたって感じ(笑)
本家は12cmの型を使ってるので、
結構な高さで画像も映えて美しい(ウットリ)
あたしのは15cmの型なので、ペッタンコ…
でも、良い方に考えたら、スライスしやすくない?
まっ平らだもん(笑)
上の部分の少し剥げた所は、手にくっついたから(;_;)

お味は、思ったより甘くない。
カステラを味見したら甘かったから、
卵2個に砂糖も追加して大丈夫かなと心配したけど、
そんなに甘くはなかったよ。
焼く途中は「カステラ焼いてます!」
って匂いだったけど…
モッチリしたカステラ?のような食感でした。

長崎名物の「カスドース」って知ってる?
カステラに衣を付けて揚げ、
さらにグラニュー糖をまぶすという
超超、激甘なお菓子で、甘党のあたしにもツライ(´・_・`)
名物って言っても、カステラ程じゃなく、
知る人ぞ知るってお菓子。
長崎の卓袱のコースとかでは、出されてるかも。

見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。

○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 日記 * お菓子 * 作ってみた * riyusa日和
2021-03-20