2021-04-11 (Sun)
23:08
✎
3連投失礼しますよ(。•̀ᴗ-)✧
覚えてるかなぁ?
嫌いなバナナがおつとめ品だったので、
つい買ってしまい、パンとケーキ作ってます!って話。
あれです、あれ(笑) では、早速💨
〈おつとめ品バナナ2变化 基本〉

〈バナナ(パターン1)ラウンドパン〉

生地はホームベーカリーに捏ねてもらう。
全部任せりゃいいのにラウンドパンにしたいがため…
この型を使うのは初めてで、ウキウキ気分だけが先走る。
何か、容量が違うような…? 普通の一斤とは違うぞこれ!?
時すでに遅し(泣)
しかもバナーナ入れて余計なアレンジまでやっとる💦
👼👿だから最初は基本って!
生地が多い…? 違う型で焼くべきではなかろうか…
いや、絶対多い。どうするよー?
ん〜〜… でもぉ、ラウンド型やりたい!( ̄^ ̄)ゞ
👼👿…でたよ…悪いクセが。強行突破!

アワワッ!盛大に溢れとるやないか!
コソコソと、ハミ出しまくり部分ををチョキチョキ…
あ、何か同じようなコメントをどこかで目にしたような?
どこだ? インスタ? cottaのレシピコメント?
でも、今更遅いし〜(*ノω・*)テヘ
焼きは甘かったね。もう少し温度か時間を調整せねば。
でも、はみ出しをカットしたら、
ぎりぎりラウンド型じゃないッスか?ヽ(´∀`)ノ
〈バナナ(パターン2)カップケーキ〉

我がブログながら、失敗記事の多さに笑う(笑)
生地がゆるいのは判ってたのに、またもや強行突破。(;´д`)トホホ…
あげくの果てがこの結果。
判ってたなら、その時点で修正しなさいよ!
他所様見てご覧なさい。映える画像ばかりじゃないか。
なのに、カップケーキがコタツムリ🐌って…
(かわいい… ボソッ)
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
コメントもお待ちしてまーすm(_ _)m
覚えてるかなぁ?
嫌いなバナナがおつとめ品だったので、
つい買ってしまい、パンとケーキ作ってます!って話。
あれです、あれ(笑) では、早速💨
〈おつとめ品バナナ2变化 基本〉

〈バナナ(パターン1)ラウンドパン〉

生地はホームベーカリーに捏ねてもらう。
全部任せりゃいいのにラウンドパンにしたいがため…
この型を使うのは初めてで、ウキウキ気分だけが先走る。
何か、容量が違うような…? 普通の一斤とは違うぞこれ!?
時すでに遅し(泣)
しかもバナーナ入れて余計なアレンジまでやっとる💦
👼👿だから最初は基本って!
生地が多い…? 違う型で焼くべきではなかろうか…
いや、絶対多い。どうするよー?
ん〜〜… でもぉ、ラウンド型やりたい!( ̄^ ̄)ゞ
👼👿…でたよ…悪いクセが。強行突破!

アワワッ!盛大に溢れとるやないか!
コソコソと、ハミ出しまくり部分ををチョキチョキ…
あ、何か同じようなコメントをどこかで目にしたような?
どこだ? インスタ? cottaのレシピコメント?
でも、今更遅いし〜(*ノω・*)テヘ
焼きは甘かったね。もう少し温度か時間を調整せねば。
でも、はみ出しをカットしたら、
ぎりぎりラウンド型じゃないッスか?ヽ(´∀`)ノ
〈バナナ(パターン2)カップケーキ〉

我がブログながら、失敗記事の多さに笑う(笑)
生地がゆるいのは判ってたのに、またもや強行突破。(;´д`)トホホ…
あげくの果てがこの結果。
判ってたなら、その時点で修正しなさいよ!
他所様見てご覧なさい。映える画像ばかりじゃないか。
なのに、カップケーキがコタツムリ🐌って…
(かわいい… ボソッ)
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
コメントもお待ちしてまーすm(_ _)m
↻2021-04-21