2021-05-07 (Fri)
23:15
✎
こんばんは。
まだ、お腹ハリハリのkanabooomです。
連日、身体を張った料理をしております(笑)
はい、お腹を張ったネ(≧▽≦)
今日は独りご飯だし、野菜いっぱい食べて、
ゴッソリ押し出そう作戦❗
〈サラダ菜のふき味噌炒め〉

ふき味噌。 フキだと思ってたら、フキノトウだった。
親か子供かの違いなんだけど(笑)
子供の方のフキノトウは、あまり食べた事がなく、
このふき味噌も、微妙な味💦💦
シニアだけど、舌はジュニアの甘ちゃんなので、
お口に合いません(-_-;)
よく見たら、フキの繊維質が見えとるし…
ごめん…サラダ菜だけ食べるけん。m(_ _)m
サバ缶使えば良かったなぁ。 瓶の残りどうする?
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈簡単時短なほうれん草の茹で方〉

あたしはいつもこの方法でやってます。
レンチンより簡単よ?
根っ子が太い時は、ちょっと先に入れたらOK。
最後に水にさらしてるけど、うちのほうれん草は、
アクがほぼないので、絞れる程度に冷ましてるだけ。
おひたし作る時は、水っぽくなるのを防ぐ為、
ほんの少〜しだけ、麺つゆ掛けて絞ってます。
(醤油でもいいけど、あたしは痒くなるので)
〈冷凍にする時は〉

ステンレスのバットにラップを敷いて、
ほうれん草をなるだけバラバラに離してから、
1度軽く冷凍し、固まったらZiplocに入れて保存。
自家製ほうれん草も、全部収穫しないとヤバそうなので、
あるうちに、消費と保存をしとかんと!
(いつまで経っても冷凍室に空きはない)
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
まだ、お腹ハリハリのkanabooomです。
連日、身体を張った料理をしております(笑)
はい、お腹を張ったネ(≧▽≦)
今日は独りご飯だし、野菜いっぱい食べて、
ゴッソリ押し出そう作戦❗
〈サラダ菜のふき味噌炒め〉

ふき味噌。 フキだと思ってたら、フキノトウだった。
親か子供かの違いなんだけど(笑)
子供の方のフキノトウは、あまり食べた事がなく、
このふき味噌も、微妙な味💦💦
シニアだけど、舌はジュニアの甘ちゃんなので、
お口に合いません(-_-;)
よく見たら、フキの繊維質が見えとるし…
ごめん…サラダ菜だけ食べるけん。m(_ _)m
サバ缶使えば良かったなぁ。 瓶の残りどうする?
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈簡単時短なほうれん草の茹で方〉

あたしはいつもこの方法でやってます。
レンチンより簡単よ?
根っ子が太い時は、ちょっと先に入れたらOK。
最後に水にさらしてるけど、うちのほうれん草は、
アクがほぼないので、絞れる程度に冷ましてるだけ。
おひたし作る時は、水っぽくなるのを防ぐ為、
ほんの少〜しだけ、麺つゆ掛けて絞ってます。
(醤油でもいいけど、あたしは痒くなるので)
〈冷凍にする時は〉

ステンレスのバットにラップを敷いて、
ほうれん草をなるだけバラバラに離してから、
1度軽く冷凍し、固まったらZiplocに入れて保存。
自家製ほうれん草も、全部収穫しないとヤバそうなので、
あるうちに、消費と保存をしとかんと!
(いつまで経っても冷凍室に空きはない)
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
↻2021-05-07