Top Page › 節約料理 › 5月10日 鶏むね肉のチキン南蛮風
2021-05-11 (Tue) 07:54

5月10日 鶏むね肉のチキン南蛮風

おはようございます。
しっかり朝方まで夜寝してたので、お目々パチクリ。

もう〜、近頃、今日が何日か何曜日かわからん!
TVなんか、ずっと見てない気がする。
じゃ何をしてるのか?
ほぼ台所。コタツがエアコタツになってからは、
コタツムリ🐌🐌は居心地が悪く、台所暮らし。
試作という名の「実験」を繰り返しております。

昨日の…何日だ? あ、10日の分ね(笑)

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

〈試供品ばっかりの朝ごはん〉

05-10試作の蒸しパン

旦那のダイエットの為に、最近は毎日蒸しパンを作り。
きなこばっかじゃ飽きるよね?
材料替えてみようかな…って実験(笑)

蒸しパンの材料に、蒸しパン使ってみたり、
オートミールにしてみたり、あれやこれやで4個。
失敗作は、お腹の中に隠蔽し(/∀\*)

結局、食べるわけよ、あたしも。寝る前に!
当然のごとく、あたしの体重はうなぎ登り💦💦
起きたら、この試作蒸しパンがあるわけで…
朝ラーメン食べたい…(泣)

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

〈時短簡単なチキン南蛮風〉

05-10晩ご飯

旦那にも玄米ご飯を食べさせるべく、
電気圧力鍋で炊いてみたけど、炊飯器とあまり差がない…
炊飯器の実力が上がってるとかな?
旦那も玄米ご飯デビューなので、感想は?
「食べきらん事はなかけど…」

実はあたしも玄米100%はもういいか…とwww

画像では「ゴマ和え」って間違ってるけど、ゴマ味の白あえ。
旦那がわざわざ惣菜買ってきてた。
多分、エーコープに寄ったのだろうと推測。
あそこへ行くと必ず買ってくるから。

あたしの作る白あえには、大豆が入るからやろか?
気にいらんと?! なら、豆は全部あたしが食べる! 
フン(♯`∧´)

鶏むね肉の甘酢煮

レシピブログの【本みりん】モニター用に作ったやつで、
下味は、本みりんだけ。
工程なんか書かなくていいような、簡単レシピです。
うちは揚げ物しないので、味だけチキン南蛮風ね(*´艸`*)
衣がないので、その分はヘルシーになっとります。


見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。

○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 節約 * 簡単 * ダイエット * 料理日記
2021-05-11