Top Page › ダイエット › またお腹ハリハリ
2021-05-30 (Sun) 02:53

またお腹ハリハリ

5月29日の後半編。

オールブランの蒸しパンを食べたお腹に異変が!
異常に、お腹がパンパン!
おから蒸しパンとダブルで食べたからか、
後からズシッ!かなりズシッ❗
なんか、お腹というより、胃から喉までパンパン?
食べ放題の帰り状態(。-_-。)

確か前も同じような例えを…(笑) だって、そうやもん!
おから蒸しパンの時もそうやったけど、
新しい食品を食べると、異物の判定か?
不溶性食物繊維だから、そうなるのも当たり前けど、
食べた時に水分が足らなかったからか、
後で何か飲む度にドンドン膨らんでくる( ノД`)

買い物行って、晩ご飯の時間になっても、パンパン💦
昨日、マックスバリュで買ってたお惣菜があるので、
旦那にはそれで済ませてもらおう。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈一応、これだけ作って食べた〉

5-29ベイクドポテト

ミニじゃが芋を使わないといけないので、
切ってレンチンして、油少々とマジックソルトで炒める。
ベーコンも玉ねぎもなし(笑)
んで、あらためて思う「ポテトにケチャップ最高♪」

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈完熟小梅でZiploc梅仕事〉

2021/05/29梅仕事

青梅にはカブれる体質なので、2年位作ってなかったけど、
完熟のいい頃合いのが安かったから、今年は作ろうかな。
もう熟女の香りがプンプンして、
今すぐにでも梅ジュースになりそう。
(飲まんけど)

小梅は初めてやけど、やり方は一緒やろ。
てことで、いつもやってるZiploc漬け
量が少ないし完熟なので、塩分を12%まで減塩。

Ziplocに入れたら、冷蔵庫の野菜室へ。
破れたら困るので、タッパーにも入れて二重にしてね。
多分明日にも、梅酢は上がってきそうな雰囲気(笑)

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈あずきゅんにまだ姉妹が!〉

あずきゅんの姉さん

先日買った黒まめるんに続き、姉さんが!

いつものように豆売り場で選んでたら、旦那が発見。
「あずきゅんと同じじゃなかや?」
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ なんですって?!

ホントだ…同じメーカーやし…
帰宅してよく比べると、ややバッケージの厚みが違う。
だからか、賞味期限もあずきゅんの方が長い。
単に仕入れ時期の違いかなぁ?
いや、DAISOとかは賞味期限が短いのは置けないはず。
だから、長期間用のバッケージなのか?

ま、そんなの解明しても意味ないし、
とりあえず購入はトライアルの方にしようっと。
多くて安いんだから当たり前(^∇^)


見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。

スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 簡単 * 梅仕事
2021-07-05