2021-07-24 (Sat)
20:40
✎
McDonaldの宮崎美子さんが出演するCMもう見た?
1971年…長崎で初めて食べたのはいつ?
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
あたしの未来予想図は、60になる前には死んでるだろう。
実際、60という年齢が想像できなかったし。
そういう奴程、長生きするってね(=∀=)
34歳の時、子宮体癌になり、子宮を全摘出した。
長年痛みに苦しんだ子宮内膜症の果てに、これかよ。
当時は【女性じゃなくなる感】で激しく悩んだけど、
子供を産む予定もないし、激痛に苦しんだ生理がなくなり、
一転、Happy!な日々
なんだ、命も取られないし、大した事じゃなかったわ。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
でも、今後の老後生活は?
国民年金免除の範囲で働いてたから、年金なし。
どんな未来が予想できる? 悲惨すぎ〜💦💦
死ぬまで働かないと、生きていけない。
なぜ、自分の名前のままでいけないの?
あたしも離婚を経験してるので、結婚し改姓、
離婚してまた改姓。理不尽で不平等だと思う。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
いつだったか、同性のパートナーにも
保険金の受け取りが可能になったと書いたけど、
その後、旦那の保険会社にも問い合わせると、
本人の承諾があれば、事実婚でも可能らしい。
(印鑑証明とか、確認書類が必要だったけど)
速攻、受取人変更してもらった(*´艸`*)
別に遺産が欲しいとかじゃなく(ないしw)
何かの時には(入院・事故・死亡)、誰が手続きする?
誰も身内がいない人は、どうするんだろ?
保証人は? 不安ばかり。
1番の心配は、今ある仏壇は誰が引き取るの?
(いや、笑い事じゃなくて)
あたしにとっては全くの見知らぬ他人のだし

旦那は扶養・配偶者控除もなく、高い社会保険料を払い、
あたしも別に、それぞれ税金や国民保険料を収めている。
同じ家計で暮らしてるのに、同姓ではないだけで…
などと、ガラにもない真面目な話を書いてみたりする(笑)
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
1971年…長崎で初めて食べたのはいつ?
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
あたしの未来予想図は、60になる前には死んでるだろう。
実際、60という年齢が想像できなかったし。
そういう奴程、長生きするってね(=∀=)
34歳の時、子宮体癌になり、子宮を全摘出した。
長年痛みに苦しんだ子宮内膜症の果てに、これかよ。
当時は【女性じゃなくなる感】で激しく悩んだけど、
子供を産む予定もないし、激痛に苦しんだ生理がなくなり、
一転、Happy!な日々
なんだ、命も取られないし、大した事じゃなかったわ。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
でも、今後の老後生活は?
国民年金免除の範囲で働いてたから、年金なし。
どんな未来が予想できる? 悲惨すぎ〜💦💦
死ぬまで働かないと、生きていけない。
いつまで経っても前に進まず。最高裁“夫婦別姓 再び認めず”
民法規定は『合憲』
「裁判での憲法違反の審査とは次元が異なる。
国会で、議論、判断されるべきだ」2021.6.23
なぜ、自分の名前のままでいけないの?
あたしも離婚を経験してるので、結婚し改姓、
離婚してまた改姓。理不尽で不平等だと思う。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
いつだったか、同性のパートナーにも
保険金の受け取りが可能になったと書いたけど、
その後、旦那の保険会社にも問い合わせると、
本人の承諾があれば、事実婚でも可能らしい。
(印鑑証明とか、確認書類が必要だったけど)
速攻、受取人変更してもらった(*´艸`*)
別に遺産が欲しいとかじゃなく(ないしw)
何かの時には(入院・事故・死亡)、誰が手続きする?
誰も身内がいない人は、どうするんだろ?
保証人は? 不安ばかり。
1番の心配は、今ある仏壇は誰が引き取るの?
(いや、笑い事じゃなくて)
あたしにとっては全くの見知らぬ他人のだし

旦那は扶養・配偶者控除もなく、高い社会保険料を払い、
あたしも別に、それぞれ税金や国民保険料を収めている。
同じ家計で暮らしてるのに、同姓ではないだけで…
などと、ガラにもない真面目な話を書いてみたりする(笑)
見たよって方は1ポチ投票して貰えると励みになります。
スポンサーサイト
↻2021-07-24