Top Page › 節約料理 › 2日目のカレー
2021-09-21 (Tue) 06:16

2日目のカレー

カレーの次の日は、カレー。
これ絶対どこも同じだと思う!(力説)
だから、起き抜けにカレーよ( ̄ヘ ̄)キッパリ

〈鴨南蛮風なカレーちゃんぽん〉
カレーそば

残りカレーをリメイクして、ちゃんぽん麺を投入!
長崎は、ちゃんぽん麺さえあれば全ての麺をカバーできる(笑)
これは力説するよ。長崎県民 ちゃんぽん最強説 

焼きそばも、ちゃんぽん麺で作る家庭が絶対に多いはず!
(多分、何回も力説しとる)
太麺皿うどんもちゃんぽん麺使うし、パスタの代用にも。
鍋やすき焼きの締めにもする(´∀`)ノ
(正確には、ちゃんぽん玉と呼び"麺"はつけないよ)
だけど、うどんの代わりにはならないなぁww
冷凍室に絶対に居るのは"ちゃんぽん玉"

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈やる気がないひとり飯〉
9-20やる気なし飯

高かった見切りのブロッコリーに、キクラゲと玉子。
ストレートに、炒め合わせて食べようと出したものの、
モニターの試練でメンタルだだ下がり中だし、
なんか台所すごく臭いんだけど…何だこの臭い?!

やる気が無いので、冷蔵庫の常備食
オーバーナイトオーツにきな粉黒蜜かけてモグモグ。
 しかも立ち食い( /ω)
(これでも一食分にはなる)
これと後は、お菓子食って済まそうかなぁ…
でも水切り豆腐を皿に広げちゃったし、、あぁ…

で、ずーーっと臭いのは何だ??
クンクン…    クンクン…ヽ((◎д◎))ゝ

臭いアジアンタム

テーブルの上に置いてただけに、ショック!
ちょっと予想外のあまりに大穴、万馬券💦
臭過ぎる! 濡れた畳のような…何とも生臭い(ω |||)
いや、草い!⬅この表現が合ってる気がする。
切ったらこんな匂いするもん??
旦那の靴下といい勝負かもしれん(-_-;)


コメント貰えると、祝いの舞を踊り喜びます。(´∀`)
スポンサーサイト



2021-09-22