2021-10-27 (Wed)
06:19
✎
【モニターレシピ】ヨーグルト部門

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
★こちらの商品をモニタープレゼントされました。

いつも使っているヨーグルトですが、
今回は隠し技のヨーグルトスイッチ として使用します。
※「ヨーグルトスイッチ」とはマヨネーズや生クリーム、
チーズなどの食材をヨーグルトに差し替え
低カロリーや減塩につながる隠れワザ!
今回はクリームチーズをヨーグルトに差し替え、
生クリームも植物性にして値段とカロリーを押さえ、
ハロウィンを意識して作ってみました…\(//∇//)\
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
〈ヨーグルトでチーズ風味ハロウィンムース〉

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
【材料】200mlカップ4個分

●ブルガリアヨーグルト 1パック
(水切り後180〜200g)
●植物性ホイップクリーム 1パック 200cc
●砂糖 50〜60g (今回は半分をコンデンスミルク)
●ゼラチン 5g ※大さじ2の水でふやかす
●オレオ風ビスケット 70g
●かぼちゃペースト 100g (レンチン)
●紫芋パウダー 5g (水大さじ2で溶かす)
☆水切りで出たホエーは捨てずに使ってね!
【工程 1ムースベース作り】
【工程2 3色ムース作り】

【工程3 ムース層作り】

【チョコ飾り作り】
オーブンシートに好きな図形を裏に書き、
チョコペンでなぞり冷蔵庫で固めておく。
ビスケットの残りや、ホイップクリームなど、
好きにデコッてお楽しみ下さい(*´艸`*)
【デコってみました】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
おまけ
〈ハロウィンムース ホール型ver.〉

ちょっと失敗して、黒ビスケット部分が削れちゃった💦
これは、植物性クリームをホイップしてから作りました。
分量は全く同じです。
ホイップして作ると、フワフワ食感になります。
簡単なので、お好きな方でぜひ作ってみて下さい。
かぼちゃ1色でも!(何も入れず白いままでもw)
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
★こちらの商品をモニタープレゼントされました。

いつも使っているヨーグルトですが、
今回は隠し技のヨーグルトスイッチ として使用します。
※「ヨーグルトスイッチ」とはマヨネーズや生クリーム、
チーズなどの食材をヨーグルトに差し替え
低カロリーや減塩につながる隠れワザ!
今回はクリームチーズをヨーグルトに差し替え、
生クリームも植物性にして値段とカロリーを押さえ、
ハロウィンを意識して作ってみました…\(//∇//)\
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
〈ヨーグルトでチーズ風味ハロウィンムース〉

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
【材料】200mlカップ4個分

●ブルガリアヨーグルト 1パック
(水切り後180〜200g)
●植物性ホイップクリーム 1パック 200cc
●砂糖 50〜60g (今回は半分をコンデンスミルク)
●ゼラチン 5g ※大さじ2の水でふやかす
●オレオ風ビスケット 70g
●かぼちゃペースト 100g (レンチン)
●紫芋パウダー 5g (水大さじ2で溶かす)
☆水切りで出たホエーは捨てずに使ってね!
【工程 1ムースベース作り】
【工程 1ムースベース作り】
※水大さじ2にゼラチンを入れ、ふやかしておく。
※ビスケットはビニール袋の中で細かく砕く。
(中のクリームもそのままです)
①水切りヨーグルトに砂糖と植物性ホイップクリーム
②よく混ぜ合わせ、ポッカレモン小さじ1も加える
(ここでチーズ風味に近くなります)
③ふやかしたゼラチンをレンジで溶かし加える
(絶対に沸騰させないように!)
【工程2 3色ムース作り】

※【注意】冷たいヨーグルトベースに
温かいゼラチン状加えると
モロモロと半塊まりの状態になるので
軽く湯煎するか、レンチン可能ならば少し温めておく
①砕いたビスケットに、ベースを50g
②紫色ペーストに、ベースを150g
③残りのベースにかぼちゃペーストを加える
【工程3 ムース層作り】

【カップ】Seriaのドームカップ200mlを使用
カップがクリアできれいです。
①黒いビスケット層 約1cm程度
②紫色部分まで入れたら、冷蔵庫でしばらく固める
(黄色と混ざらないように)
③最後にかぼちゃペースト部分を加えて冷やし固める
【チョコ飾り作り】
オーブンシートに好きな図形を裏に書き、
チョコペンでなぞり冷蔵庫で固めておく。
ビスケットの残りや、ホイップクリームなど、
好きにデコッてお楽しみ下さい(*´艸`*)
【デコってみました】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
おまけ
〈ハロウィンムース ホール型ver.〉

ちょっと失敗して、黒ビスケット部分が削れちゃった💦
これは、植物性クリームをホイップしてから作りました。
分量は全く同じです。
ホイップして作ると、フワフワ食感になります。
簡単なので、お好きな方でぜひ作ってみて下さい。
かぼちゃ1色でも!(何も入れず白いままでもw)
スポンサーサイト
↻2021-10-27
Re: ありがとうございます。
>ゲロン軍曹 さんへえ?作ってくれたんですか?わー嬉しい!(≧▽≦)
色は何でもいいんですよw プレーンでも!
お父さんには一口だけか…そんなお年頃?(笑)
コメント、つくレポまで凄く嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございましたm(_ _)m
[ 返信 ]▼ ▲