Top Page › 節約料理 › 偽ベジータ本領発揮
2021-11-24 (Wed) 23:47

偽ベジータ本領発揮

昨日貰った野菜の下処理と消費を兼ねて、
偽ベジータは、頑張りましたよ。

11-23野菜の下処理
野菜室には、先日フル装備にしたばかりの先客がいる。
入らない上に、大根などはサイズがでかいし💦
ブロッコリーや白菜は、無農薬ゆえの虫食いパラダイス。
どちらもお食事中の方(虫)もいらしたので、洗わねば💦
(ノ`Д´)ノ彡このヤロウ! 

ついでに下茹で(レンチン)したり、大根おろししたり、
どうにか野菜室に収まるサイズにしたけれど、
やはり消費よ! 食べねば!

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈古参のさつま芋消費〉
11-24さつま芋昼ご飯

簡単な大学芋風と思ってたのに、塩と砂糖間違った(-_-;)
ドバっと塩入れてヽ((◎д◎))ゝアッ!
…洗い流そう… せっかく炒めたのに台無し(泣)
もうどうでも良くなって、とにかく腹に収めた昼ご飯💦
晩ごはん用の野菜を用意したら、またコタツムリ🐌🐌zzz
あーコタツがあれば取り敢えず幸せ♪

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈野菜のあんかけ丼〉
11-24野菜のあんかけ

お肉の代わりに大豆ミートと油揚げ。
あとは全て野菜のみのベジータ食。

11-24大根菜めし

大根の葉っぱは、菜めし用に刻んで塩もみ。
米も消費しないと、なにせ100kgもあるから(笑)
いつもの雑穀米じゃなく、久しぶりに白米!銀シャリよ♪

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈偽ベジータの野菜づくし晩ご飯〉
11-24ベジータ晩ご飯

よくキャベツ1玉使い切り、大根一本使い切りなどあるけど、
その程度じゃ消費できない量だし、そもそも二人家族。
常温保存できない理由もあり、頑張ってるけど…
あーもうイヤ。゚(゚´Д`゚)゚。
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 節約 * ダイエット * レシピ
2021-11-24