Top Page › 節約料理 › 巨大小松菜に完敗
2021-12-10 (Fri) 00:08

巨大小松菜に完敗

昨夜、コタツムリ🐌🐌で爆睡し、朝方目覚めたので、
仕方なく巨大化した小松菜(多分)に着手。
どうー見てもおえとる。ん?変換しない…方言かにゃ?
老えとる(おえとる)  
方言の説明は難しので、こんなの見つけたー((^∀^*))
地元テレビ NBC長崎放送より

さだまさしが好きな人は知ってるかも?
有名な長崎弁は、
「とっとっと」(取っています)
「すーすーす」(肌寒い)
「〜げな」(〜らしい・だそうだ)
この時期頻繁に使われるのが、すーすーすwww
「なんか、すーすーす💦」(背中が寒いとか)

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
脱線した(^_^;)
そんなおえとる小松菜を料理してみるも、
無惨に惨敗(T_T) (写真は昨日の記事に)
茹でる➡炒める➡煮る 三段階も頑張ったけど、
スジが凄すぎて、どうにもならず○| ̄|_ ゴミ箱へ…
時間と手間と光熱費を無駄にした(泣)

12-9おえた小松菜

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
寝る前に格闘した上に惨敗しとるので、
朝ラーメンすら食べたくなくて、蒸しパン登場♪

〈オールブランも使いかけ放置〉
12-9オールブラン蒸しパンセット

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
帰宅すると気づく、台所に漂う野菜達の青臭い匂い|ω・`)
あーもう今夜は野菜は触らず、残り物だけで済まそう!

〈残り物だらけの晩ご飯〉
12-9残り物チャプチェご飯

具が少ない豚汁は、千切りキャベツでかさ増し。
ちょびっと(これも方言らしい)だけ、減らしたw
昨日貰ったキャベツ1個とブロッコリー1個は、
会社に持っていき、おすそ分けー。(自家消費の限界)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンを1日1ポチ応援して貰えると嬉しいです。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村 
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 節約 * ベジタリアン
2021-12-10