Top Page › パン作り › グリンピースパン
2021-12-12 (Sun) 22:47

グリンピースパン

(昨夜)冷蔵庫にホエーがあったのでパンを作ろう。
そうだ!冷凍室にある分別したミックスベジダブルの
なぜか残りが多いグリンピースも、入れちゃおう♪
(分別してるからか均等に減らない)

〈グリンピースパン作り〉
12-12グリンピースパン作り
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新IFトレー 小判170X65 オーブン用トレー
価格:112円(税込、送料別) (2021/12/12時点)


cottaで買った自分ご褒美の型を使いたかったの(*´艸`*)
お店はちがうけど、同じ商品です。
バターも粉も塗らず、そのまま入れて焼いてみたら、
スルン♪と型離れよく取れましたー。軽いしカサばらない!
二次発酵をコタツの中でやってたら、うっかり忘れて(^_^;)
ラップにくっつき、剥がしたらプシュー💦
(これが悔やまれる…(泣)

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈グリンピースパン小判形〉
12-12グリンピースパン

生地はあんなにキレイな色だったのに、
焼いたら分かんないじゃないか(。´・(ェ)・) 
ちぎった所からも、豆の粒が見えてない…
グリンピースは手で混ぜた方が良かったなぁ(╯_╰)
でも味はシッカリとグリンピース(笑) 豆味がしましたw

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈糖質ばかりの昼ご飯〉
12-12パンと焼き芋

いくら炭水化物は、朝はOKと言っても、これは駄目やろ!
写してないけど、さつま芋のマッシュも食べてます(-_-;)
ホントに自分に甘いあ、た、し♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンを1日1ポチ応援して貰えると嬉しいです。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村 

スポンサーサイト



2021-12-12