Top Page › 節約料理 › 明けましておめでとうございます
2022-01-01 (Sat) 23:19

明けましておめでとうございます

2022元旦挨拶

ブログを再開してから一年ちょい、2回目のお正月。
今年は、超〜何年かぶりに真面目におせちを!
とは言っても、切って並べるだけのが多いんだけど( /ω)
かまぼことか、ハムとか、煮豆とか〜⤵️

それでも伊達巻やお煮しめ、あとちょこちょこと、
忘れちゃいけないお雑煮 ちゃんと作りました!

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈2022年度のおせち料理〉
2022元旦おせち

元旦から仕事だったので、仏壇用にワンプレートを準備。
お雑煮だけをまず一回食べてから出勤!
年またぎの元旦仕事に行ってきます。

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
盛り合わせは仏壇にお供え 
2022おせち内容

旦那には仏壇のお下がりをそのまま提供w
自分のは、お皿に雑に取り分け、いただきまーす。
真面目に作ったから、ジロジロ眺める時間が長い(笑)

お正月には生モノ(お刺身とか)食べないのが、あたし風。
もし買ったとしたら、絶対その日の内に食べるので、
元旦にはいつもない(^_^;)
ま、普段から寿司以外の生モノ食べないし💦

今年のお雑煮 
長崎風ではないな…ブリorタイ(お魚)入れてないし、
諫早〜島原具雑煮寄りのお雑煮かな?
特徴は…切り昆布と小さく切った高野豆腐?
あちこち引っ越すので、お雑煮も混ざってますw

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

それでは皆サマ、
時短簡単料理ばかりの貧素なブログですが、
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
皆様も、よいお正月をお過ごし下さいませ。
  管理人 kanaboom

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンを1日1ポチ応援して貰えると嬉しいです。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村 
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * おせち
2022-01-01