2022-01-07 (Fri)
22:27
✎
500円玉貯金をしてるんだけど、大事な事を思い出した!

あたしがやってるのは本にはめ込んて貯金5万円てヤツ。
関連記事 🎉🎊祝!目標達成!🎉
今現在、3万円くらいなんだけど、こうなると…
50枚=¥25,000で1回預けないと手数料がかかる。
ゆうちょ銀行だと50枚まで無料
都市・地方銀行とかだと小銭貯金は手数料かかるから、
ほとんどの人は、ゆうちょ利用してたんじゃない?
あーあ…中途半端な¥25,000ずつ預けるかな💦
しかし、1円を1000枚貯金して赤字?
利子どころかお金払って貯金てか!
子供が貯金箱に貯めてる小銭どうすんのさ?
そのまま貯金するなら、無料にしてやれないかね?
機械でジャラーッ!て流すだけじゃん。
せめて、1回につき¥110とか…
一億人が¥10ずつ寄付したら、10億よ?
小銭なめんな。

キャッシュレス決済が増えてるけど、あたしは現金派。
ネット通販以外は、普段カードあんまり使わない。
家電とかはカードで支払うけど、
paypayどころか、未だにガラケーですから(ノ∇≦*)
生活費は、旦那から貰うお金で賄い(現金)
自分の買い物とかネット通販費は、自分の給料から。
余った生活費は、、( ̄ー ̄)ニヤリ ヘソの栗
頭が古いのか、現金が一番流れが見えるし、
現金持たないで買い物行けない〜💦
あ、コロナで生活費がない月もあったんだよ!
全くなしとかが、何回も!
うちの旦那は、タクシードライバーですから。
そんな時は、黙ってヘソの栗から捻出w
足らない時は、あたしの給料使ったりネ。
普段、旦那の生活態度にはギャーギャー文句言うあたしも、
旦那の給料に関しては、一言もいいません。
あんな旦那だけど仕事は真面目に頑張ってるから。

にほんブログ村
カナブンを1日1ポチ応援して貰えると嬉しいです。

あたしがやってるのは本にはめ込んて貯金5万円てヤツ。
関連記事 🎉🎊祝!目標達成!🎉
今現在、3万円くらいなんだけど、こうなると…
50枚=¥25,000で1回預けないと手数料がかかる。
ゆうちょ銀行だと50枚まで無料
都市・地方銀行とかだと小銭貯金は手数料かかるから、
ほとんどの人は、ゆうちょ利用してたんじゃない?
あーあ…中途半端な¥25,000ずつ預けるかな💦
しかし、1円を1000枚貯金して赤字?
利子どころかお金払って貯金てか!
子供が貯金箱に貯めてる小銭どうすんのさ?
そのまま貯金するなら、無料にしてやれないかね?
機械でジャラーッ!て流すだけじゃん。
せめて、1回につき¥110とか…
一億人が¥10ずつ寄付したら、10億よ?
小銭なめんな。

キャッシュレス決済が増えてるけど、あたしは現金派。
ネット通販以外は、普段カードあんまり使わない。
家電とかはカードで支払うけど、
paypayどころか、未だにガラケーですから(ノ∇≦*)
生活費は、旦那から貰うお金で賄い(現金)
自分の買い物とかネット通販費は、自分の給料から。
余った生活費は、、( ̄ー ̄)ニヤリ ヘソの栗
頭が古いのか、現金が一番流れが見えるし、
現金持たないで買い物行けない〜💦
あ、コロナで生活費がない月もあったんだよ!
全くなしとかが、何回も!
うちの旦那は、タクシードライバーですから。
そんな時は、黙ってヘソの栗から捻出w
足らない時は、あたしの給料使ったりネ。
普段、旦那の生活態度にはギャーギャー文句言うあたしも、
旦那の給料に関しては、一言もいいません。
あんな旦那だけど仕事は真面目に頑張ってるから。
にほんブログ村
カナブンを1日1ポチ応援して貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト
↻2022-01-07