2022-01-19 (Wed) 18:00

DIYのお話

ガスコンロの画像で何かの気づきましたか?
(ΦωΦ)フフフ…あたしのDIY作品でぃす♪

素人でも出来るカンタンDIY 住まいブログ・テーマ
素人でも出来るカンタンDIY

〈ガスコンロのちょい便利なDIY〉
DIYコンロ周り

賃貸なのでビルトインじゃなく、普通のガスコンロ。
普通においたら、奥に隙間ができるでしょ?
ガスホースとかが汚れるし、食べ物も落ちて溜まるし、
スペースも無駄になるので、簡単だけど効果抜群の
コンロ台スペースカバー 
ワンバイフォーあたりの安い材木で、ゲタ〓を作り、
100均のアルミカバーで、包み込むようにかぶせるだけ。
奥はガス栓の関係で、コンロより少し高く完成。
ここの台所では、横にも隙間ができたので、
高さを合わせて追加設置。

ゴミが落ちるのを防止し、物を置くスペースも確保♪

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈すのこ棚に扉をつけるDIY〉
DIY棚扉

これは、ガスコンロカバーと同時期に作ったやつで、
引っ越してきた時だから…3年前かな?
前は確か靴箱に使ってたやつ(笑)
捨てようとしたけど、これも自作だから未練が(〃ノωノ)
食器棚の横にピッタリジャストフィットしたのも運命?w

素人でも出来るカンタンDIY 住まいブログ・テーマ
素人でも出来るカンタンDIY

軽くて薄いパイン材で枠を作り、中の窓部分はダンパネ。
100均の窓用目隠しシートを貼ったらいい感じ♪
一番下の段は、ペットボトル専用部分。

kanaboomは、大工仕事もやります(^∇^)
水漏れのご用命もどうぞ(笑)
 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンを1日1ポチ応援して貰えると嬉しいです。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村 
スポンサーサイト



[Tag] * リメイク * ハンドメイド * DIY
2022-01-19
kanaboom

Re: 男前ですね!

お褒めに預かり、光栄です(笑)
何でもやりますw
「やってみたい」の好奇心から始まり、色々とかじるうちに、
猿マネだけど、形にはできるようになりました。
今は動画も色々と見れるので、参考に始めてみては?
あたしは「やってみたい」の風呂敷が大きすぎ…
かじりかけの材料が、散乱してます💦
2022-01-26-21:54 kanaboom
[ 返信 ]

男前ですね!

こんなやり方があるんですね!
ガスコンロ周りが一回り大きく使えて便利そう!
この記事を先に見たらしいうちの奥さんが
「これいいよね」とwww
作ってくれ的な視線が痛かったです(汗)
日曜大工は、行動に移すまでがなかなかで、、
しかし、DIYまでこなすとは男前すぎますよ(笑)
2022-01-24-22:38 ゲロン軍曹
[ 返信 * 編集 ]