2021-01-08 (Fri)
22:48
✎
残念なさつま芋シリーズ、最終回。
残り全部を消費して、タルトを作ってみた。
タルト生地は、前回失敗したお連れ様(笑)
前は中途半端に下焼きしちゃったので、
今回は下焼きなしで、中身と一緒に焼くチャレンジ。
〈さつま芋タルト〉

〈ザックリ工程〉

①レンチンしたさつま芋に牛乳とマーガリン、砂糖を加えて煮る
②水分が飛んだら、色んなのを加える
(とんでもなくザックリな説明💦)
③今回の色んなの
ラム酒 シナモンシュガー メロンシュガー
色付のかぼちゃパウダー(量不足か色づかず😞)
はちみつ
④冷凍してたタルト生地を解凍し、
めん棒で伸ばして、型に敷きこむ
⑤さつま芋のフィリングをつめ、黒ゴマを盛大にwww
⑥170℃で40分焼いて完成
(30〜35分でも良かったかも)タルト生地の焼き色で判定
※てりが欲しかったので、マーマレード塗った
はい、これにて残念なさつま芋シリーズ最終回。
拍手👏👏パチパチパチパチ
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
(追記)
1月8日夜 見事な積雪❄☃
夜9時過ぎに買い物に出かけたら、
なんかアチコチお店が早仕舞してる?
まるたかもまだ営業時間なのに閉まってる。
日替わりの玉子買いたかったのにー…
仕方ないからドラモリでほんの30分買い物してたら、
外はいきなりの白銀の世界!
車にもシッカリ積もってる!そんなに?
こんな短時間でそんなに? ビックリよー!
どの車もノロノロ運転してる〜、道が凍ってる〜、
などとキョロキョロしながら帰ってたら、
自宅への曲がり角、2信号位行き過ぎてUターン(笑)
無事に帰れて良かったʘ‿ʘ
見たよ〜って方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。ポチリポチリ
残り全部を消費して、タルトを作ってみた。
タルト生地は、前回失敗したお連れ様(笑)
前は中途半端に下焼きしちゃったので、
今回は下焼きなしで、中身と一緒に焼くチャレンジ。
〈さつま芋タルト〉

〈ザックリ工程〉

①レンチンしたさつま芋に牛乳とマーガリン、砂糖を加えて煮る
②水分が飛んだら、色んなのを加える
(とんでもなくザックリな説明💦)
③今回の色んなの
ラム酒 シナモンシュガー メロンシュガー
色付のかぼちゃパウダー(量不足か色づかず😞)
はちみつ
④冷凍してたタルト生地を解凍し、
めん棒で伸ばして、型に敷きこむ
⑤さつま芋のフィリングをつめ、黒ゴマを盛大にwww
⑥170℃で40分焼いて完成
(30〜35分でも良かったかも)タルト生地の焼き色で判定
※てりが欲しかったので、マーマレード塗った
はい、これにて残念なさつま芋シリーズ最終回。
拍手👏👏パチパチパチパチ
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
(追記)
1月8日夜 見事な積雪❄☃
夜9時過ぎに買い物に出かけたら、
なんかアチコチお店が早仕舞してる?
まるたかもまだ営業時間なのに閉まってる。
日替わりの玉子買いたかったのにー…
仕方ないからドラモリでほんの30分買い物してたら、
外はいきなりの白銀の世界!
車にもシッカリ積もってる!そんなに?
こんな短時間でそんなに? ビックリよー!
どの車もノロノロ運転してる〜、道が凍ってる〜、
などとキョロキョロしながら帰ってたら、
自宅への曲がり角、2信号位行き過ぎてUターン(笑)
無事に帰れて良かったʘ‿ʘ
見たよ〜って方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。ポチリポチリ
↻2021-02-23