Top Page › 節約料理 › ワサビ菜のチヂミ
2022-03-01 (Tue) 03:37

ワサビ菜のチヂミ

今日からアパートの外壁工事が始まった。
  うるさいっ!眠れん!
朝一に開始したのは、あたしが寝てる(コタツで)所!
よりによって、ここから??嫌がらせか!
ウトウトし始めた頃に目覚ましが…(泣)
ああ、昼休みで静かなのか( ~ . ~ )

外に出て確認すると、物干し台は転がされ
ブロックは無断使用されている(怒)
ちょうど昼休みからトラックで戻ってきたのは
若い兄ちゃん二人だけ。

うちの旦那の駐車スペースまで資材を置いてるし、
色々と確認したいのに
「社長がいないからわからない」
……若い子あるあるのセリフ。話にならん。

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈ワサビ菜貰ったけど老えてた〉
ワサビ菜チヂミ工程

ワサビ菜って、高菜の仲間らしい。
貰ったんだけど、老えてゴワゴワ(一部は黄変しとる)💦
うーん…ちょっとお浸しには駄目っぽい。
朝ラーメンにも入れて食べたけど、、まだたくさん。
ならば、チヂミでしょ!
チヂミれば臭いのも硬いのも何とかなる説 
おうちでひとりごはん 料理ブログ・テーマ
おうちでひとりごはん
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ 料理ブログ・テーマ
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ
毎日ウチゴハン 料理ブログ・テーマ
毎日ウチゴハン
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈ワサビ菜のチヂミ〉
2-28ワサビ菜チヂミ

連日見飽きたであろう画像のひとりご飯(^_^;)
これとオートミールの交互?
肝心のチヂミは…うん、何とかなってる(笑)
比べるとセロリの葉の時が、やはり香りが強かったな。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
もし明日も朝っぱらからうるさいのなら、
いっそ早起きしてお目当ての産直市場に行きたい
あ!明日は一日(ツイタチ) 卵の日だ!
忘れないように買わないと♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンをポチリと応援して貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト



2022-03-01