Top Page › 節約料理 › 謎の大根もち
2022-03-07 (Mon) 23:06

謎の大根もち

残ったパイシートを製氷スペースに押し込もうとしたら、
氷じゃない何かが入っていた。 

〈謎の製氷ケース〉製氷皿の謎
まーきれいなレモン色! でも絶対それはない。
…ん〜…これは…匂いが大根おろし??
薄っすら思い出してきたぞ。
小分けで冷凍しようとしていた気がする。
解凍しても茶色くならない、レモン色のまんまw

〈適当な大根もち作り〉
大根もち作り
片栗粉と小麦粉を適当に混ぜて、赤と緑の具を入れて♪
大根餅って、どこまで水分絞るか迷わない?
(片栗粉もどっさり必要だった気がする)
いいや、適当、適当♪
毎日ウチゴハン 料理ブログ・テーマ
毎日ウチゴハン
おうちでひとりごはん 料理ブログ・テーマ
おうちでひとりごはん
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈適当な大根餅〉
3-7適当大根もち
適当すぎた…○| ̄|_  グニョグニョ…
多分、片栗粉不足。予感的中!
厚みが出ずに焦げるし、見た目も食感もチヂミ(´д⊂)
これは無理にでも、旦那に半分食べさせようっと。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈どん兵衛肉うどん〉
どん兵衛肉うどん

今日は朝ラーメンしなかったので、夜は麺!
ガサゴソしてたら期限切れ発見!
気にする方が多数派だと思ってたけど、
よそのブログを拝見してたら、みんな食べてた(笑)
なんだ、みんな同じか〜っと少し安心(*´艸`*)
賞味期限記載してても消費期限は書いてないのが多い。
つまり"その人の判断でどうぞ的な?"
あたしはパウチだと1年以上経過しても食べるw
缶詰のみかんを爆発するまで忘れてた前科者 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンをポチリと応援して貰えると嬉しいです。
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 節約 * レシピ
2022-03-07