Top Page › 節約料理 › あやめと旦那作・麻婆豆腐
2022-05-06 (Fri) 00:08

あやめと旦那作・麻婆豆腐

5月5日 今日はこどもの日。
うちの共同花壇に咲いてる…あやめ?
花菖蒲か、カキツバタ
あたしはアヤメだと思ってる(笑)
アパートの元々の持ち主が植えたのであろう。
株が残ってるから毎年咲くけど、散るのも早いー💦

〈今年もキレイに咲きました〉
花壇のあやめ
3年間はアタシが草むしりしたり、
株が表面に出てきたので、減った土を追加したり
肥料やったり世話したせいか、今年の勢いはワォ!
こういう風に結果が伴うと、何事も嬉しいけどねー。

左側のスペースに、去年うちのプランターで植えてた
5玉とうがらしの種まいたら芽が出てたヽ(´∀`)ノ
丸くてカラフルな観賞用のトウガラシね。
雑草と間違うことのない、濃い紫の双葉🌱
これもたくさん芽が出たので楽しみ♪

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
こちらは世話をしても無駄な、旦那のご飯。
今日はバイトで早帰りなので、自分で作ってくれ。
といってもさ、これだけ準備してたら、
自分で作ったことに入る? 失敗するほうが難しい 
麻婆豆腐のご準備
鍵は豆腐の水切り 水切りしなかったら別物が完成する。
丸美屋のパッケージよく見て〜!
今、キャンペーン中です(´pωq`)
懸賞小僧は、日頃からマーク集めてますw
あたしはいつもW賞の詰め合わせセット狙い
丸美屋は、2回当選実績あるんだよ〜v(^o^)v
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈旦那作 麻婆豆腐丼〉
5-4旦那作麻婆丼
自分はさっさと食べて、
フライパンには冷えた麻婆豆腐の半分が…
汁気が全くなくなってる…○| ̄|_
大豆ミートの分、水分増やせの指示忘れた!
はぁ、丸美屋さんのおかげで味は間違いなかったです。
 (不幸中の幸い)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
カナブンをポチリと応援して貰えると嬉しいです。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 節約 * 簡単 * 豆腐 * こどもの日 * あやめ
2022-05-06