Top Page › ダイエット › 豆腐のお好み焼き風
2021-01-16 (Sat) 22:20

豆腐のお好み焼き風

1月16日 土曜日
週末は寒さが厳しい予報じゃなかったかなぁ?
そんなでもなかったけど。
けど仕事は、土曜日なのに予想してた以上に忙しかった💦
日曜並みか、それ以上。
長崎も〈コロナの特別警戒警報〉レベル4だっけか。

皆さんがおウチ籠もりになるほど、なぜか忙しくなる。
だから、あたしのパート給料は変わらないけど、
タクシー運転手の旦那(※だから一日おきに休み)の給料は、
直撃をくらい激減。ボーナスもナシ!
マジに食費も渡せない程の月も(泣)
 
国からの特別給付金も何だか不公平だな…と思う。
うちなんかは大助かりしたよ?
あたしの分も含めて、何ヶ月かの食費に回せたし。
でもさー、全く収入が変わらない家庭も、
赤ちゃんまで人数に入れて支給されたやろ?
事実的に、棚ボタのボーナスじゃん!

来月からの給料も、またあの時みたいに激減するって、
今月の生活費を貰う時に、旦那が言ってた。
こればっかは「仕方ない」を認めるしかない。
どんなに朝まで頑張っても、お客がいないんじゃ…

はい! 根暗な話はおしまい!

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

今日は仕事帰りに買い物に寄って来たので、
1時間位帰りが遅くなり、お腹ペコペコ😞😞
一人分をチャチャッと作って食べようっと。
米食べなくて怒られる心配もないし(笑)

〈豆腐のお好み焼き風〉

豆腐のお好み焼き完成

どうよ?見た目は普通のお好み焼きやろ?
食べると食感が違うけど、ソースかければ味は同じよ〜🎵
ちなみに、あたしは削りぶしかけない派。
熱いとモヨモヨ動くのが気持ち悪い💦

〈豆腐で作るお好み焼き 工程〉

202101170118353cf.jpg

①水切り豆腐半丁 玉子1つ 山芋少々
 ダイエットしてない人は、粉を足してね。
②顆粒だし エビ粉を加えてよーく混ぜる
 ※使ってるのは押して回る便利な泡立て器
  コンパクトに回るので👍(100均商品)

③常備しているお好み焼き用3トリオ 
 どれも内容量が少ないので¥100程度の商品
④キャベツをど〜ん!好きな具材ど〜ん!
 具材と言うのがおこがましい材料w
 かにかま、ベビーチーズ、小ネギのみ
 ほぼキャベツだけの時もある(*´ω`*)
 今回はややキャベツ多すぎて混ぜにくかった💦
 使ってる容器はレンジ用のラーメンどんぶり
 軽いけど汚れがおちにくいので、もっぱらボールの代わり

 だから大体の量は、どんぶりてんこ盛り?!
⑤フライパンに全部投入して焼くだけ。
 粉が入ってないので、返す時に崩れる可能性大!
 でも作り慣れたあたしは、思いきりドーンと返す(笑)
 多少崩れたって平気さ。食べれば同じ。
⑥26cmフライパンいっぱいのお好み焼きは、
 結構なデカさあります!

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

〈あると便利な冷凍保存〉

冷凍山芋

今日使った山芋は、すりおろし冷凍した物。
大根おろしも冷凍して、必要な分だけパキッと割って使う。
すりおろすのは、旦那の仕事(笑)
山芋触ると痒くなるもん。できる事はやらせないと!

あ〜、お腹いっぱい(シアワセ) 
こんなにたくさん食べても、このお好み焼きの翌日は、
いつも体重減ってるんだなぁ( ╹▽╹ ) ンフフ

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠

(追記)
お腹減ってるのに、写真撮ってる場合じゃないぞ!
一人で「あーもう!」とか言いながら、
ブログの写メ撮ってます。
料理の工程によっては、手がベタベタの時もあるし、
みんなどうやってるんだろ?
あたしのはタブレットだから、余計に撮りづらい?
映えるshotなんか撮れません。

見たよ〜って方は、投票&拍手して貰えると嬉しいです。ポチリポチリ
スポンサーサイト



[Tag] * 節約 * 料理 * 簡単 * ダイエット * 豆腐
2021-02-15