2022-05-24 (Tue)
23:16
✎
今日は、DAISO、Seriaの商品紹介です。
まずは、さっそく試したコレ!
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
のせデコチーズ抜き型 DAISO

こりゃいいや♪と使ってみたら、なかなかgood!
使ったチーズが業務スーパーのペラペラので失敗(汗)
オールブランリッチの蒸しパンに乗せてw
ハンバーグだったら映え写かも〜♪
(穴に残ったチーズが抜けにくい)
※ハニカム型もあるようです。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
お次はコレ。(まだ未使用のためレポなし)
Seria 温泉たまご器

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
【片っ端から試した、かさばるレンジシリーズ】

並べて再確認したんだけど、分量と時間を忘れる問題
茶碗蒸しなんか、すっかり忘れてしまった💦
レンチン玉子料理は500wが基本
半熟玉子なんかお椀で充分なのに、ついつい(^_^;)
これが¥100均の落とし穴
ヒット商品の味玉は、最近2個タイプが発売。
※DAISO、Seriaと書きましたが、同じ商品があります。
キャンドゥやワッツにもあるみたいです。
お近くの店を覗いてみてください。

にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
まずは、さっそく試したコレ!
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
のせデコチーズ抜き型 DAISO

こりゃいいや♪と使ってみたら、なかなかgood!
使ったチーズが業務スーパーのペラペラので失敗(汗)
オールブランリッチの蒸しパンに乗せてw
ハンバーグだったら映え写かも〜♪
(穴に残ったチーズが抜けにくい)
※ハニカム型もあるようです。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
お次はコレ。(まだ未使用のためレポなし)
Seria 温泉たまご器

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
【片っ端から試した、かさばるレンジシリーズ】

並べて再確認したんだけど、分量と時間を忘れる問題
茶碗蒸しなんか、すっかり忘れてしまった💦
レンチン玉子料理は500wが基本
半熟玉子なんかお椀で充分なのに、ついつい(^_^;)
これが¥100均の落とし穴
ヒット商品の味玉は、最近2個タイプが発売。
※DAISO、Seriaと書きましたが、同じ商品があります。
キャンドゥやワッツにもあるみたいです。
お近くの店を覗いてみてください。
にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
スポンサーサイト
↻2022-05-24
Re: 味玉の件
> ところで味玉のやつって。。。どんな仕組みなん??調味液を入れた容器に茹で玉子を4個入れられ、
落し蓋があって、調味液が少なくて済むの。
ビニール袋とかだと、まだらになったりするやろ?
あれが無くなって、全体がキレイに色づくのよ!
今度使った時に、画像アップするー(•‿•)
[ 返信 ]▼ ▲