Top Page › 時短簡単Cooking › ハンバーグonドリアとしそ漬け
2022-06-10 (Fri) 12:58

ハンバーグonドリアとしそ漬け

休みはガーデニングで費やし、ヘトヘト💦
しゃがんだり、中腰がこたえてね(ノ_<)

ご飯はなんでもいいから勿論手抜きw
これを食べたい!てのがない。
しいて言えば、用意されてるご飯食べたい。
ふっ…(ノω`*)ノ ムリムリ

〈他力(市販品)本願〉
6-9ハンバーグカルボ作り

ご飯が茶碗半分くらい残ってたので、
あれこれ乗せてカサ増して食べましょう♪
このカルボナーラのパウチ、たった68kcalよ!

毎日無理やり食べていたチシャも、
いよいよ最後になりましたー。これ2軍ね。

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈ハンバーグonカルボドリア〉
6-9ハンバーグカルボ

うーん、ムリヤリ名前をつけるのムズイ(눈‸눈)
本日のサラダには、ベビースターをトッピング。
4個で¥100の駄菓子のやつw
チーズ味で食感が面白いアクセントに。
このグラタン皿、ご飯茶碗より使用頻度が高い!
オートミールもそろそろなくなるし…
でも冷凍室はなぜか微動だに減らない。
業務スーパー行きたいよー!

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
〈青シソのピリ辛漬け〉
しそ漬け

野菜室にコップごと保存してた青シソが貯まり、
手のひらサイズが50枚近くも!(コップ3つ)
 ※茎が浸かる分だけコップに水を入れ
 ふんわりラップし保存したら1ヶ月OKよ!

さすがに1番目のがヤバくなるので、やるか!

1枚ずつ調味液に浸し、50枚繰り返し。
ゴマ油が入ってるから、もう手がベトベト(//>ω<)
ラップでピッタリ落し蓋したら完成♪
1時間もすれば食べれると思うけど、
あたしは冷蔵庫に放置(笑)
一昨年(多分)は、この状態のを真空パック。

あたしがやることって、材料の場所移動だけじゃ?
野菜室から冷蔵室へ… 冷蔵から冷凍室へ。
  冷凍室、常にぎっしり問題 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
○○風な日常Cooking - にほんブログ村
スポンサーサイト



[Tag] * 料理日記 * 節約 * 簡単 * 業務スーパー * しそ漬け
2022-06-10