2022-06-20 (Mon)
12:00
✎
(この記事は予約投稿です)
あー、とうとうオートミールがなくなった💦
けど業務スーパーは遠い…
とりあえず、間に合せでも買っとこう。
今は普通にスーパーにも置いてあるけど、
日食のとか、メーカー物(いいかた変)は高い。
と、いつもの地元スーパーに見慣れぬブツが!
〈ラトビア産オートミール〉

ラトビア産といえば、業務スーパーでは赤い袋。
いつも買ってるのはリトアニア産
業務スーパーの青い袋500gで¥135程度だったかな?
あちら産もこちら産も、どちらさん?
あたしは気にしないし、どーでもいい。
カナダ産1kgのオートミール(黄色)が入荷しない。
これは気にするし、品薄解消して欲しいよー(;_;)
何気に思うのは、米と値段があまり変わらない事。
業務スーパーのは激安!とか言うけど…
オートミールは基本 一食分30g
まぁ、オートミール食べる人は節約目的じゃないしw
うちには、まだ玄米が70kgあります(〃ノωノ)
〈ベビーチーズ&あずきゅん入り〉

3連勤、2日目行ってきます(^^)/~~~

にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
あー、とうとうオートミールがなくなった💦
けど業務スーパーは遠い…
とりあえず、間に合せでも買っとこう。
今は普通にスーパーにも置いてあるけど、
日食のとか、メーカー物(いいかた変)は高い。
と、いつもの地元スーパーに見慣れぬブツが!
〈ラトビア産オートミール〉

ラトビア産といえば、業務スーパーでは赤い袋。
いつも買ってるのはリトアニア産
業務スーパーの青い袋500gで¥135程度だったかな?
あちら産もこちら産も、どちらさん?
あたしは気にしないし、どーでもいい。
カナダ産1kgのオートミール(黄色)が入荷しない。
これは気にするし、品薄解消して欲しいよー(;_;)
何気に思うのは、米と値段があまり変わらない事。
業務スーパーのは激安!とか言うけど…
オートミールは基本 一食分30g
まぁ、オートミール食べる人は節約目的じゃないしw
うちには、まだ玄米が70kgあります(〃ノωノ)
〈ベビーチーズ&あずきゅん入り〉

3連勤、2日目行ってきます(^^)/~~~
にほんブログ村
見たよの代わりに、カナブンをポチっとお願いします。
スポンサーサイト
↻2022-06-20